価格も見た目もこだわる
せっかくインプラント治療をしたのに、見た目で不自然さが出てしまうのは残念ですよね。ここでは、インプラントをするなら安心・安全で“審美性も高い”ものを…と考えている方に向けて、おすすめの治療例を紹介します。また、その費用相場や、追加費用ナシの明瞭価格を提示しているクリニックもまとめてみました。
【コミコミ価格で厳選!】
おすすめのインプラント治療クリニック一覧を見る
“審美性にもこだわりたい”ならこのインプラント治療がおすすめ!
安心・安全で審美性も高いインプラント治療をしたい方には、「2ピース構造+ジルコニア」の組み合わせによる治療がおすすめです。2ピース構造は、「アバットメント(土台部)」と「インプラント部分(歯根部)」が分かれているのが特徴で、さまざまな症例に対応可能。アバットメントの角度や大きさをカスタマイズできるので審美性も高く、前歯にも最適な治療です。また、インプラントが定着するまで歯茎上には何も出ていないため安静を保つことができ、細菌感染のリスクも抑えられます。「ジルコニア」はかぶせ物の種類で、人工ダイヤモンドを軸に、表面にセラミックを焼き付けたもの。より審美性の高い仕上がりを実現できます!
「2ピース構造」はこんな方におすすめ!
- 審美性にこだわりたい
- 前歯の機能回復が目的
- 顎の骨が薄い、柔らかい
上で説明した「2ピース構造+ジルコニア」によるインプラント治療が、ホームページの表示費用からほぼ追加費用ナシで受けられるクリニックを調べました。 安い順にまとめてみたのでぜひチェックしてください。
はちやデンタルクリニック
インプラント1本あたりの費用総額:343,000円 | |||
インプラント・埋入費 | 200,000円 | アバットメント | 30,000円 |
---|---|---|---|
上部構造 | 50,000円 | 仮歯 | 3,000円 |
カウンセリング・精密検査・CT撮影・診断 | 60,000円 | 麻酔薬 | 総額に込み |
上部構造にジルコニアを使用。コミコミ料金なので、安心して治療を受けられます。一次・二次診断、全心疾患チェックと、細心の注意を払って治療を進めてくれるのがポイント。噛み合わせや歯ぎしりなどのクセ、歯周病治療等もしっかりと行って腔内環境を整えてからインプラント治療に移ります。丁寧なカウンセリングを行い、インフォームドコンセントを遵守しているのも安心できる点です。 歯ブラシをしっかりと行い、3ヶ月に1回の定期検診を受けることを条件に、インプラントのトラブルに5年間無償対応してくれます。
口コミ・評判
「治療前の診察が丁寧で、しっかりと診てくれ説明も分かりやすいです。おかげで不安も感じず、リラックスして治療に望めました。」
「非常にアクセスが良く、夜9時まで診てもらえるのが便利です。治療の説明も分かりやすくて親切!クリニック内がカフェみたいでお洒落だったのも印象的です。」
はちやデンタルクリニックの基本情報
- 住所/東京都渋谷区神宮前1-9-30 2F
- アクセス/JR「原宿駅」竹下口より徒歩3分
- 電話番号/03-3408-6480
- 診療時間/11:00~15:00、16:30~21:00、金のみ18:00~21:00
- 休診日/火曜
【コミコミ価格で厳選!】
おすすめのインプラント治療クリニック一覧を見る
浮間パーク 歯科クリニック
インプラント1本あたりの費用総額:393,000円 | |||
インプラント・埋入費 | 260,000円 | アバットメント | 総額に込み |
---|---|---|---|
上部構造 | 130,000円 | 仮歯 | 不明 |
カウンセリング・精密検査・CT撮影・診断 | 3,000円 | 局部麻酔 | 総額に込み |
インプラントシステムは、世界各国で年間1,700万本以上の使用実績を誇る世界最高級ストローマンインプラント(スイス製)を採用。保証期間内における通常使用で破損・脱落等が起きた場合は、経過年数に応じた保証割合にて再植立・再製作してもらえます。院長は、国際インプラント学会指導医。年間3,000本の治療をこなし、熟練の技術と豊富な経験・実績で、確かなインプラント治療を提供してくれます。
口コミ・評判
「先生はじめ、皆さま方にお世話になりました。今では何を食べても美味しく感じられ、硬いものも自分の歯以上に快適に噛み合わせることができるようになりました。感謝でいっぱいです」
「手術は短時間で終わり、術後の痛みや腫れもほとんどありませんでした。何でも美味しく食べられるようになり、笑顔も取り戻せ、感謝です。」
浮間パーク歯科クリニックの基本情報
- 住所/東京都板橋区舟渡1-16-23 ドーミー浮間舟渡1F
- アクセス/JR埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩3分
- 電話番号/03-5914-5228
- 診療時間/9:30~13:00、14:30~17:00、土9:30~14:00
- 休診日/木・日曜、祝日
安心価格で納得できるインプラント治療とは?
インプラント治療には、インプラント体の材料費・埋入費のほかに、仮歯代、診察代、レントゲン代、CT代、麻酔代、薬代などがかかります。これらが別料金になっている場合、支払総額としてかなり高くなる可能性がありますので、事前に確認しておきましょう。インプラントの料金にあらかじめセットになっていると、ほとんど追加料金がなく安心です。このサイトでは、追加費用ナシで、価格に納得してインプラント治療を受けられるクリニックを特集していますので、チェックしてみてください。