公開日: |更新日:
価格も見た目もこだわる
せっかくインプラント治療をしたのに、見た目で不自然さが出てしまうのは残念ですよね。ここでは、インプラントをするなら“審美性も高い”ものを…と考えている方に向けて、おすすめの治療例を紹介します。また、その費用相場や、追加費用ナシの明瞭価格を提示しているクリニックもまとめてみました。
【コミコミ価格で厳選!】
おすすめのインプラント治療クリニック一覧を見る
“審美性にもこだわりたい”ならこのインプラント治療がおすすめ!
審美性も高いインプラント治療をしたい方には、インプラントについて研究を行っている学術機関に所属している医師がいるクリニック(※)がおすすめです。インプラント治療の新しい研究や治療法の情報が得られるため、インプラントについての深い知識を持った医師による治療を受けることができます。ここでは、インプラント関連の学会に所属しており、認定医以上の資格を持っている医師が在籍しているクリニックの中から、公式サイトに費用が明記されているクリニックを調べました。安い順にまとめてみたのでぜひチェックしてください!(調査日時:2021年9月)
※日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
「2ピース構造」はこんな方におすすめ!
- 審美性にこだわりたい
- 前歯の機能回復が目的
- 顎の骨が薄い、柔らかい
上で説明した「2ピース構造+ジルコニア」によるインプラント治療が、ホームページの表示費用からほぼ追加費用ナシで受けられるクリニックを調べました。 安い順にまとめてみたのでぜひチェックしてください。
インプラントセンター浮間パーク歯科クリニック
インプラント1本あたりの費用総額:308,000円 | |||
上部構造 | 無料 | アバットメント | 無料 |
---|---|---|---|
インプラント | 無料 | オペ | 308,000円 |
インプラント治療を検討中で話を聞いてみたいなどの希望がある場合、初診は無料となっています。初診時にはCT撮影や専門カウンセリングによる説明を含むため、今後インプラント治療を受けるかどうかを検討する参考になるでしょう。費用を含む治療に関する相談を行うことができますので、希望する場合はまず問い合わせを。また、他院に通っていてインプラントについて他の医師の意見を聞きたいといった場合のセカンドオピニオンについては3万円(税別)となっています。
口コミ・評判
インプラント手術の腕が良いと思います。女性スタッフは、どの方もとても親切です。最初にオペしていただいたのは12年前(2008年)です。(中略)手術中の痛みは無く、もちろん術後も腫れや痛みはありませんでした。現在も問題なく噛めています。
引用元:Google(https://goo.gl/maps/sFX3NgjG3RCGooY56)
歯の隙間が気になって、ここで歯の表面にセラミックを貼り付けてキレイにするという方法を知り、治療してもらいました。本当にキレイになって満足しています。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331947670/tab/7/)
インプラントセンター浮間パーク歯科クリニックの基本情報
- 住所/東京都板橋区舟渡1-16-23 ドーミー浮間舟渡1F
- アクセス/JR埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩3分
- 電話番号/03-5914-5228
- 診療時間/平日9:30~13:00/14:30~18:00、土曜9:30~14:00
- 休診日/木曜・日曜・祝日
インプラントセンター浮間パーク歯科クリニックの
公式サイトで治療プランを詳しく見る
水口インプラントセンター新宿
インプラント1本あたりの費用総額:342,100円 | |||
上部構造 | 12,100円 | アバットメント | 無料 |
---|---|---|---|
インプラント | 無料 | オペ | 330,000円 |
水口インプラントセンター新宿では、様々なインプラントを用意していますが、全てのインプラントを同じ費用に設定しています。このことにより、費用に左右されずに最も自分に合ったインプラントを選択することが可能になります。また、検査費や骨造成、サイナスリフト、ソケットリフト、歯肉造成、仮歯については無料となっており、本当に自分に必要な治療を受けることが可能。支払方法についてはカード払いやデンタルローンなども選択できます。
口コミ・評判
自分の歯のようになんでも食べられるようにしていただきました。今まで入れ歯では随分苦労してきましたから勧められるままインプラントにしてよかったです。ありがとうございました。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=13&clinam=%BF%E5%B8%FD%A5%A4%A5%F3%A5%D7%A5%E9%A5%F3%A5%C8%A5%BB%A5%F3%A5%BF%A1%BC%BF%B7%BD%C9)
インプラントを入れたくて色々と歯科医院を巡りましたが、骨がなくて無理と断られてきました。しかし、こちらでは、骨を増やす治療をしてもらい、待望のインプラントが可能となりました。先生の素晴らしい技術に感激です。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=13&clinam=%BF%E5%B8%FD%A5%A4%A5%F3%A5%D7%A5%E9%A5%F3%A5%C8%A5%BB%A5%F3%A5%BF%A1%BC%BF%B7%BD%C9)
水口インプラントセンター新宿の基本情報
- 住所/東京都渋谷区代々木2-13-5 KTビル8F
- アクセス/JR線「新宿駅」南口より徒歩5分
- 電話番号/03-6300-9123
- 診療時間/月・水・土10:00〜19:00、火・金10:00〜20:00
- 休診日/木曜・日曜・祝日
水口インプラントセンター新宿の
公式サイトで治療プランを詳しく見る
安心価格で納得できるインプラント治療とは?
インプラント治療には、インプラント体の材料費・埋入費のほかに、仮歯代、診察代、レントゲン代、CT代、麻酔代、薬代などがかかります。これらが別料金になっている場合、支払総額としてかなり高くなる可能性がありますので、事前に確認しておきましょう。インプラントの料金にあらかじめセットになっていると、ほとんど追加料金がなく安心です。このサイトでは、追加費用ナシで、価格に納得してインプラント治療を受けられるクリニックを特集していますので、チェックしてみてください。
トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介
インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。
はちやデンタル クリニック03-3408-6480 |
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 | RKデンタルオフィス 代官山03-6427-8999 |
|
---|---|---|---|
費用総額 |
費用
220,000円
休診日 火
|
費用
297,000円
休診日 祝
|
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
はちやデンタル クリニック |
費用
220,000円
休診日 火
|
|
---|---|---|
表参道しらゆり歯科 |
費用
297,000円
休診日 祝
|
|
RKデンタルオフィス 代官山 |
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。