公開日: |更新日:
30代のインプラント治療
30代で歯を失ってしまった場合、悩むのはその治療法。人生100年時代とも言われる中で、今インプラントを埋め込み後々ダメになったり、長く使用することで何かデメリットが生じたりしないか不安に思う方も少なくないでしょう。ここでは、インプラント治療を検討する30代の方に向けてインプラント治療に関わるリスクや耐用年数、インプラントが推奨される人の特徴について解説します。
インプラント治療は30代でも可能?
高齢になってからの印象が強いインプラント治療ですが、30代でも治療は受けられます。顎の骨が弱っているとか、外科手術に耐えられないといった年齢による懸念材料も少ない年代と言えるでしょう。ここでは治療に際する一般的なリスクを紹介します。
インプラント治療の一般的リスク
一般的なリスクは、外科手術に伴う「痛み」「腫れ」「出血」と、お手入れ不足による「感染症」の発症の2点で、これらはどの年代の方も共通に伴います。
インプラント治療のデメリットは?
インプラント治療のデメリットは、外科手術を行うため治療期間が長くなること、保険適用外の治療法なので費用が高額になってしまうことが挙げられます。
ただ、30代という比較的若い年齢で歯を失ってしまっていることや長期的な使用について考えた場合、インプラント治療の方がきれいな状態の歯を保ちやすいため、一考する価値はあるでしょう。
インプラント・ブリッジ・入れ歯、それぞれの耐用年数は?
失った歯の治療を検討する際、30代で最も気にかかるポイントは「耐用年数」。
インプラントのほかに上げられる治療法のうち、ブリッジであれば、平均耐用年数は約7~8年、入れ歯は約4~5年と言われています。一方インプラントは約10~15年です。
インプラントの耐用年数を大きく左右するのがメンテナンス。逆に言えば、これを怠った場合平均とされる10年にも満たず、インプラントがトラブルを起こすことも考えられます。定期的に歯科医院でのメンテナンスを受け、日々のケアを怠らず正しく使用し、より長持ちさせられるよう配慮しましょう。
30代でのインプラント治療をおすすめできる人
インプラント治療を検討する場合、ライフスタイルの改善を要する場合があります。ここでは、他の治療よりもインプラントにメリットを感じられる人の特徴6点を紹介します。
メンテナンスをしっかりと行える方
インプラント治療は手術が終了したらおしまいではなく、定期メンテナンスが欠かせないため通院を視野に入れて治療を開始する必要があります。
このメンテナンスを怠った場合、インプラント周囲炎を引き起こすリスクが増加。インプラント周囲炎は、悪化するとインプラントが使用できなくなります。コストと時間をかけきれいな歯になっても、耐用年数を迎えず抜くことになってしまってはとても残念です。このリスクを考えた場合、歯医者での定期メンテナンスと、毎日の自己ケアに自信が持てる方にのみおすすめできる治療法だと言えます。
たばこを吸わない人
インプラントはあごの骨を削って埋め込む手術を行います。インプラントがあごの骨と定着して初めて手術は成功となりますが、たばこの成分は骨の定着を阻害する働きがあるため、治療中は禁煙の必要があります。術後についても、たばこを吸ってしまうと、インプラント周囲炎の発症可能性を高めてしまうため禁煙したままで過ごすのが望ましいでしょう。元々たばこを吸わない方は、これらの心配をする必要なく治療が開始できます。
他の歯の健康を守りたい方
30台で歯を失った場合、少なくとも40~50年は付き合っていける治療法を考えたいもの。インプラントのほかにもブリッジや入れ歯といった治療法がありますが、どちらも健康な歯に負担をかけてしまうデメリットがあります。
ブリッジであれば失った歯の両隣の歯を削る処置があるほか、被せものをし、本来歯があった部分にかかる負担も残った歯が受けることに。元々健康だった歯へ必然的に負担をかけるため、他の歯へ後々影響が生じます。入れ歯も同様、使用する金具で隣接する歯に負担をかけてしまうため、将来的に隣の歯も治療する結果となるリスクがつきもの。インプラントの場合は、1本ずつインプラントをあごに直接埋め込むため隣の歯には影響はありません。健康な歯はそのままの形で維持できることがインプラント治療のメリットといえます。
審美性を求めている方
インプラントは、天然の歯と見た目が変わらないため、前歯のような目立つ部分の歯を失った場合や、美しい口元を求めている方におすすめの治療法です。
入れ歯やブリッジの場合、金具や銀歯が見えると対面する人の意識がそちらに向いてしまう場合もあります。それを気にして自然に笑えなかったり話せなかったりと、日常的な所作にストレスを感じそうな方は、見た目にも違和感が少ないインプラントにメリットを感じるでしょう。
会話や食事を違和感なく楽しみたい方
入れ歯の場合噛み心地が安定せず、どうしても天然の歯との違いを感じてしまいますが、インプラントの場合は自分の歯とそう変わらない感触で食事を楽しめます。
また会話をする際、入れ歯がしっかりしていない場合は発音に影響してしまうという方も。食事を楽しみたい方、会話の際上手く発音できない状態を気にする方にもインプラント治療はおすすめです。
長期的な使用を考えている人
インプラント治療は保険適用外の治療のため入れ歯やブリッジに比べ高額になってしまいます。しかし入れ歯やブリッジは平均寿命が短いため定期的な作り直しも視野に入れなければなりません。また他の歯にも負担がかかるため、将来的には隣接歯も入れ歯やブリッジになる可能性が考えられます。
インプラントの場合は1本ずつ埋め込むため、健康な歯を削ったり、健康な歯に被せものや金具を取り付けたりといった負担をかけず、そのままの状態で維持できます。定期的かつ適切なメンテナンスをすれば、入れ歯・ブリッジよりも長期の使用が見込める治療法ですので、長期的な使用を望んでいる方にはインプラント治療がおすすめです。
トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介
インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。
はちやデンタル クリニック03-3408-6480 |
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 | RKデンタルオフィス 代官山03-6427-8999 |
|
---|---|---|---|
費用総額 |
費用
220,000円
休診日 火
|
費用
297,000円
休診日 祝
|
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
はちやデンタル クリニック |
費用
220,000円
休診日 火
|
|
---|---|---|
表参道しらゆり歯科 |
費用
297,000円
休診日 祝
|
|
RKデンタルオフィス 代官山 |
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。