渋谷のインプラント適正価格Navi » インプラントのキホンをおさらい » インプラントを抜く際の費用

公開日: |更新日:

インプラントを抜く際の費用

インプラントにぐらつきが生じた場合、インプラントに何らかの不具合が生じたと考えて間違いありません。不具合の種類によっては、残念ながら、インプラントを抜かなければならない事態になる可能性があります。ここでは、インプラントを抜かなければならない原因、インプラントを抜く際の治療費、インプラントの摘出法などについて、詳しく解説しています。

インプラントを抜かなければならない原因

適切に使用し、かつトラブルが一切なければ、インプラントは主とともに一生を終えることでしょう。ところが残念ながら、何らかの不具合が生じ、やむを得ずインプラントを抜かなければならない事態に陥るケースもあります。

インプラントを抜かなければならない主な原因を、以下、5つに分けて解説します。

インプラント埋入部分における細菌感染

インプラントを埋入した骨の周辺が細菌に感染した場合、インプラントを抜かなければならないこともあります。

細菌感染に対しては、抗生物質等の処置で対応できる場合もありますが、骨は非常に細菌に弱い部分。万が一細菌感染を起こした場合には、その後のインプラントの寿命や再施術の可能性等を考慮し、高い確率でインプラントを抜かなければならなくなるでしょう。

インプラント周囲炎

インプラント自体が歯周病に侵された状態のことを、インプラント周囲炎と言います。歯周病が軽度の場合は、インプラント周囲粘膜炎と言います。

そもそも天然歯における歯周病自体、悪化すると歯を抜かなければならなくなる恐ろしい症状ですが、インプラントに歯周病が発生すると、天然場よりも非常に厄介。なぜならば、天然歯の歯周病とは違い、インプラントの歯周病は骨に伝わりやすいからです。

インプラントの歯周病が骨まで到達すると、インプラントを支えている顎の骨が徐々に溶解(=骨吸収)。土台が溶けてくるということなので、インプラントはグラついてしまい、やがて抜け落ちます。

インプラント周囲粘膜炎の段階であれば、適切な処置を行うことでインプラントを維持することができますが、インプラント周囲炎まで進行すると、場合によっては、インプラントを抜かなければならないこともあります。

インプラントの破損

一般にインプラントは、歯根(=インプラント)、つなぎ(アバットメント)、被せ物(上部構造)の三層から成り立ちます。これら層のうち、歯根(インプラント)が破損した場合、当然ですが、インプラントを抜かなければなりません。

また破損の状況により、つなぎや被せ物が破損した場合でも、インプラントを抜かなければならなくなることがあります。

破損によるインプラントの抜歯は非常にレアケースですが、ケガや事故、製品場の欠陥により、そのリスクはゼロとは言えません。

下顎神経の麻痺

下顎の奥歯のあたりから耳のほうにかけて、下顎管と呼ばれるトンネルのような構造があります。このトンネルの中には、下顎神経や動脈、静脈などの大切な組織が束ねられて存在しています。

インプラントを受ける際、ドクターの手術ミスによって下顎管にインプラントが触れた状態になってしまうと、下顎管の中にある下顎神経が刺激され、下唇や顎の先に麻痺が発生。麻痺を解消させるためには、インプラントと下顎管の接触を解消すべく、インプラントを抜かなければなりません。

上顎洞炎

上の奥歯の部分にインプラントを埋入する際、あまり深くインプラントを入れ過ぎてしまうと、上顎の向こうにある上顎洞(じょうがくどう)と呼ばれる空洞に、インプラントがはみ出してしまいます。上顎洞とは、鼻の両脇にある骨の空洞部分で、蓄膿症の際に膿が溜まる場所としても知られています。

インプラントが上顎洞まで達してしまうと、その部分に炎症が発生。場合によっては、インプラントを抜かなければならないケースもあります。

【コミコミ価格で厳選!】
おすすめのインプラント治療クリニック一覧を見る

インプラント摘出における治療費

インプラント埋入の場合とは異なり、インプラント摘出の場合には保険が適用されます。ただし保険適用によるインプラント摘出を受けるためには、条件があります。

以下、保険適用となるインプラント摘出の条件、および保険適用下におけるインプラント摘出の治療費、また保険適用とならないインプラント摘出の3点について解説します。

保険適用となるインプラント摘出の条件

保険適用下におけるインプラント摘出の治療費

摘出するインプラントの種類により、治療費が異なります。

保険適用とならないインプラント摘出

上で説明したとおり、自身がインプラント埋入を受けたクリニックや病院でインプラント摘出を受けた場合、その治療費は保険適用とはなりません。「長くお世話になっている信頼できる先生だから」という理由で、埋入と同じクリニックで摘出をやってもらいたい気持ちは分かりますが、費用のことを考慮し、摘出だけは別のクリニック・病院のお世話になるようにしましょう。

骨の状況によって異なる2種類のインプラント摘出法

インプラントを抜く医療行為のことを、専門的にはインプラント摘出と言います。インプラント摘出には、インプラント埋入部分の骨の状況により、2種類の方法があります。

一般的なインプラント摘出

最初に、患部に局所麻酔を施し、歯茎を切開して、インプラントと骨の結合部分を露出させます。次に、インプラントと骨の結合部分に器具を入れ、インプラントに沿って骨を薄く一周削ります。これにより、インプラントと骨との間にすき間が誕生。すき間ができることで、インプラントは簡単に摘出することができます。

骨吸収が進んでいる場合のインプラント摘出

インプラントを埋入した部分で骨吸収(=骨の溶解)が進行している場合、骨とインプラントの結合が弱くなっているため、骨を削らずにそのままインプラント摘出が可能なこともあります。

インプラント再手術を受けられない場合の治療

インプラントの摘出後でも、顎の骨が十分に残っている場合には、ふたたびインプラントを受けることができます。多くの場合は、問題なく再手術を受けることができるでしょう。

しかしながら、骨の量が不十分等の理由でインプラントの再手術が不可能と診断された場合には、残念ながら、別の方法による治療を受けることになります。別の方法による治療とは、具体的にはブリッジか入れ歯です。

ブリッジ

欠損した歯に隣接している両側の天然歯を削り、真ん中に人工歯を備えた橋のような装置を付ける治療法のこと。真ん中の人工歯が、ちょうど欠損した歯の部分に収まるような形状をしています。

ブリッジの適用基準は、第一に、欠損した歯の両隣の天然歯が健康であること。第二に、欠損した歯が1本であることです(最大でも2本まで)。

健康な2本の歯を削らなければならないというデメリットはありますが、入れ歯とは違って、限りなく天然歯に近い状態で物を食べることができる点はメリット。ただしインプラントとは違い、寿命は短めです(平均7年)。また、歯間ブラシを使ってケアする必要があるなど、やや手間がかかる点はブリッジの欠点かも知れません。

なお、金属製のブリッジは保険適用となりますが、外観が白いブリッジは審美治療の一種とみなされ、通常は保険が適用になりません。

入れ歯

残された天然歯に金具をかけて人工歯を装着する方法が、入れ歯です(部分入れ歯)。すべての歯がない場合には、部分入れ歯ではなく、総入れ歯が採用されますが、インプラント摘出を受ける方の大半は天然歯も残っていると思われるため、通常は部分入れ歯が適用となるでしょう。

インプラントと比べた場合はもちろんですが、ブリッジと比べた場合でも、口腔内に様々な違和感が生じることは避けられません。入れ歯の装着直後は、物を美味しく食べられないと感じる方もいるようです。

また、食事のたびに入れ歯を取り外して洗浄しなければならないなど、他の人工歯に比べて手間がかかります。

トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介

インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。

はちやデンタル
クリニック03-3408-6480
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 RKデンタルオフィス
代官山03-6427-8999
費用総額
費用
220,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

はちやデンタル
クリニック
費用
220,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3408-6480

表参道しらゆり歯科
費用
297,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

RKデンタルオフィス
代官山
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。

【追加費用ナシ】 価格に納得してインプラント治療を受けられる
クリニックまとめ

  • 第1位
    はちやデンタルクリニック
    03-3408-6480

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    220,000

    休診日:火

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    表参道しらゆり歯科
    03-3409-4118

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:祝

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    RKデンタルオフィス代官山
    03-6427-8999

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:月・木・祝

    公式HPへ移動

※2021年9月の調査結果に基づきます。
【選定基準】当サイト内に掲載されておるクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニックを選出。インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アバットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせください。