渋谷のインプラント適正価格Navi » 代官山駅 » RKデンタルオフィス

公開日: |更新日:

RKデンタルオフィス

RKデンタルオフィスのインプラント治療を紹介します。実際にインプラント治療にかかる費用総額とその内訳、インプラント治療の特徴や実際にRKデンタルオフィスでインプラント治療をした人の口コミもご紹介。

インプラントの費用と内訳(例)

インプラント1本あたりの費用総額:506,000円
インプラント・埋入費 165,000円 アバットメント 110,000円
上部構造 220,000円 仮歯 要問い合わせ
カウンセリング・精密検査・CT撮影・診断 不明 局部麻酔(自費笑気) 11,000円

インプラント・上部構造・仮歯・麻酔・薬品・増骨など、製品を患者の症状ごとに選んで使用。インプラント相談のカウンセリングとレントゲン撮は無料になっています。

インプラントの料金一覧

インプラント埋入にかかる費用(技術費用)

上部構造・補綴物にかかる費用(部品費用)

メンテナンスにかかる費用や保証

渋谷のインプラントが適正価格なクリニック3選

RKデンタルオフィスの口コミ

「クリニックの中にはキッズスペースがあったため、子連れでも安心して通うことができました。先生はとても丁寧な方でしたので、こちらの希望にぴったりの治療を行ってくださいます」

「丁寧な診察をして貰えました。病院内はとても綺麗に整っており、個室での診察だったので安心して治療に臨めました」

「初めてこちらを利用しましたが、休日にも普通に対応して貰えるので便利です。開業から4年目とのことで、設備も新しいものばかりでした」

「歯医者は久しぶりだったので緊張していましたが、担当の先生はとても優しい方でしたので、不安を和らげてもらえました」

「年始の忙しい時期に当日の飛び込みで診察してもらいにいきましたが、とても親切で丁寧な説明・治療をしていただけました」

RKデンタルオフィスの特徴

使用するインプラントはノーベルバイオケア

インプラント治療に使用するインプラントはノーベルバイオケア社のみ。歯科インプラントでストローマン社と並び、世界でも使用数の多い製品です。インプラントメーカーが数多い中で、RKデンタルオフィスがもっとも信頼しているメーカーと言えるでしょう。一部ではなく、インプラント本体(フィクスチャー)・アバットメントどちらもノーベルバイオケア社を使って治療が行われています。

インプラント治療は2ピース対応のみ

RKデンタルオフィスのインプラント治療はすべて2ピースタイプのみを使用。メンテナンス性に優れ、土台がインプラント本体と別のため、調整も行ないやすい点が魅力のインプラントです。土台部分は一人ひとりに合わせたオーダーメイド製作で、インプラント治療の成功率を高めるように工夫しています。

完全予約・個室制でプライバシー完備

RKデンタルオフィスは完全予約制、個室性で治療を行っています。そのため治療の際にも他の患者さんと顔を合わせる必要はなく、人の目を気にしないで治療を受けられる環境です。人の目が気になる、誰かに知られずに歯の治療をしたいという人にはうってつけといえます。

また、院内にはリラックスして治療に専念できるよう、清潔で美しく整った空間を維持。クリニック内にはキッズスペースもあり、小さなお子さま連れの患者さんでも安心して過ごせるのも魅力です。

CT撮影も利用した丁寧で分かりやすい説明

RKデンタルオフィスは口コミでも「丁寧な説明」が評判。ただ口頭で説明するだけではなく、CT撮影のデータや口腔内カメラなども利用して、治療を受ける方に分かりやすいよう口の中の状況を説明しています。

口の中はなかなか目に見えない場所ですから、漠然とした不安も大きくなりがちなものです。「今何をされているのか分からない」という不安に駆られないよう、治療を進める度に何の治療をしているのかを説明して、患者さん本人が理解できるように努めています。

痛みの少ない治療・麻酔

歯医者の治療でよく用いられる麻酔。麻酔注射の痛みを苦手に思う患者さんに向けて、RKデンタルオフィスでは歯ぐきに塗るタイプの液体状の麻酔を使ったり、細い針による痛みの少ない麻酔を使ったりしています。麻酔が苦手な人への配慮も行き届いていると言ってよいでしょう。

簡単な虫歯治療はもちろん、インプラント治療の際も痛みを限りなく抑えられるよう工夫を施しています。大がかりな治療・手術の際は、笑気ガスや静脈鎮静法などを利用して、「眠っている間に治療が終わっていた」と言えるような治療を提供します。

充実した治療設備

歯科用3次元CTスキャンや歯科用マイクロスコープなど…RKデンタルオフィスで取り扱っている歯科医療をサポートする設備が充実しています。口の中の治療はとてもデリケートで、ミリ単位のミスも許されません。歯科医療に対する正確性と安全性を常に念頭に置き、いつでも質の高い歯科治療が出来るように最善の設備を整えるよう、心掛けているのです。

CTスキャンは通常のレントゲン撮影と異なり、3次元での解析を可能とするため、より正確で精密な診断を実現します。院内にCTスキャンがあるだけで撮影・解析・診断のスピードがアップしますから、よりよい治療を実現したり、治療のためにクリニックへ通う回数を減らしたりといったメリットにも繋がります。

RKデンタルオフィスの院長情報

谷徹郎院長

くしゃくしゃにして笑う顔が印象的な、谷院長。気さくな人柄で、リラックスして心の底の想いをすべて出してもらうために、診察時の会話を大切にしています。ハード面でも個室対応やキッズスペースを備えるなど、居心地のよい空間づくりを重視。診療曜日や被せ物の色合わせひとつにしても、すべて患者さんのために配慮している「心配りの院長」は、今日も素敵な笑顔で診療しています。

谷徹郎院長の経歴

RKデンタルオフィスの基本情報

RKデンタルオフィスのインプラント治療が受けられる地域

東京・渋谷

トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介

インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。

はちやデンタル
クリニック03-3408-6480
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 RKデンタルオフィス
代官山03-6427-8999
費用総額
費用
220,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

はちやデンタル
クリニック
費用
220,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3408-6480

表参道しらゆり歯科
費用
297,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

RKデンタルオフィス
代官山
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。

【追加費用ナシ】 価格に納得してインプラント治療を受けられる
クリニックまとめ

  • 第1位
    はちやデンタルクリニック
    03-3408-6480

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    220,000

    休診日:火

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    表参道しらゆり歯科
    03-3409-4118

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:祝

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    RKデンタルオフィス代官山
    03-6427-8999

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:月・木・祝

    公式HPへ移動

※2021年9月の調査結果に基づきます。
【選定基準】当サイト内に掲載されておるクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニックを選出。インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アバットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせください。