渋谷のインプラント適正価格Navi » 恵比寿駅 » 恵比寿ミカ歯科クリニック

公開日: |更新日:

恵比寿ミカ歯科クリニック

恵比寿ミカ歯科クリニックのインプラント治療についてご紹介します。インプラントの費用総額やその内訳、インプラント治療へのこだわり、恵比寿ミカ歯科クリニックでインプラント治療をした人の口コミ・評判などをまとめました。渋谷エリアでインプラント治療を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

インプラントの費用と内訳(例)

インプラント1本あたりの費用総額:330,000〜440,000円
インプラント・埋入費(OPE代) 275,000円 アバットメント -
クラウン(上部構造) 55,000〜165,000円 麻酔 -
仮歯 - 診察・レントゲン・CT・薬代・
カウンセリング
-

インプラントの料金一覧

インプラント埋入にかかる費用(技術費用)

上部構造・補綴物にかかる費用(部品費用)

メンテナンスにかかる費用や保証

恵比寿ミカ歯科クリニックの公式サイトには、メンテナンスにかかる費用や保証についての記載がありませんでした。ただし、インプラントを長持ちさせるには、日々のケアと定期的な検診が重要です。歯科医師や衛生士の指導に従って定期的なメンテナンスを受けてください。

恵比寿ミカ歯科クリニックの口コミ

「先生自らお電話にて治療法や料金など具体的な説明をして下さり、予約の時間も融通を利かせてもらいました。信頼出来る歯科だと思います」

引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000006636/tab/7/)

「待たされることなく、予約時間ぴったりに診療室に通されたので、待ち時間が無くとってもよかったです。 また、先生の説明や対応も丁寧で感激しました。 今後はこちらに通います」

引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000006636/tab/7/)

「当日診療でもお時間作ってくれたので、とっても助かりました。どこも予約いっぱいで断られる中、仕事終わりにも安心していけます。 また、丁寧に症状を写真を見ながら説明してくれました。冷たく突き放すような物言いをする医者が多い中、優しく答えていただけるので嬉しかったです」

参照元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000006636/tab/7/page/2/)

恵比寿ミカ歯科クリニックの特徴

経験を積んだドクターによる治療

恵比寿ミカ歯科クリニックでインプラント治療を担当するのは、理事長の八田直晃医師です。理事長はインプラント・審美歯科・歯内療法を専門としており、多くの治療経験を積んできました。顎の骨が少ないために他院での治療を断られてしまった方の治療にも対応。豊富な知識を活かして、インプラント治療にあたってくれます。

1回の手術だけで人工歯を装着

一般的なインプラント治療では2回の手術を経て人工歯を装着します。しかし、恵比寿ミカ歯科クリニックではITIインプラントを採用しているので、1回の手術のみで人工歯を装着できるのが特徴です。手術回数が減ることで患者さまの体への負担を軽減でき、治療期間の短縮も可能。ただし、症例によっては1回法での治療ができない可能性もあるので歯科医師と相談してください。

先端の歯科治療機材を導入

恵比寿ミカ歯科クリニックでは、先端の歯科治療機材を導入しています。歯科用CTは従来のレントゲンと比べてX線照射量が少なく、体への負担を軽減できます。また、デジタルレントゲンは撮影した画像をすぐにモニターに映し出せるので、診断結果を共有しやすいのが特徴です。

プライバシーが守られた完全個室の診療室

恵比寿ミカ歯科クリニックの診療室は、プライバシーに配慮された完全個室です。まわりの人の目を気にすることがなく、落ち着いた環境で治療を受けられます。一般的な歯科診療台とは違い、ユニットとシートが独立しているので、歯科治療機材を見て感じる不安や恐怖心にも配慮がされているのも特徴です。

痛みの少ない治療

痛みに弱い患者さまのために、痛みの少ない治療を行っています。注射針を刺す際には、チクッとした痛みを少しでも抑えられるように表面麻酔を施し、麻酔薬を注入する注射器は電動のものを使用。コンピュータ制御でゆっくりと薬液を注入するので、不快な痛みを最小限に抑えられます。

恵比寿ミカ歯科クリニックの院長情報

八田美香子院長

専門分野は小児歯科ですが、子どもの頃に通っていた患者さんが学生になってからも、結婚してからも子供を連れてきてくれるような、何世代にわたって寄り添っていけるクリニックを作りたい、という思いで診療されています。時代によって求められる歯科治療も移り変わっていくため、その流れを見誤らず対応することを目標に掲げています。

八田美香子院長の経歴

恵比寿ミカ歯科クリニックの基本情報

トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介

インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。

はちやデンタル
クリニック03-3408-6480
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 RKデンタルオフィス
代官山03-6427-8999
費用総額
費用
220,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

はちやデンタル
クリニック
費用
220,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3408-6480

表参道しらゆり歯科
費用
297,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

RKデンタルオフィス
代官山
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。

【追加費用ナシ】 価格に納得してインプラント治療を受けられる
クリニックまとめ

  • 第1位
    はちやデンタルクリニック
    03-3408-6480

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    220,000

    休診日:火

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    表参道しらゆり歯科
    03-3409-4118

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:祝

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    RKデンタルオフィス代官山
    03-6427-8999

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:月・木・祝

    公式HPへ移動

※2021年9月の調査結果に基づきます。
【選定基準】当サイト内に掲載されておるクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニックを選出。インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アバットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせください。