公開日: |更新日:
松原歯科医院
インプラントの費用と内訳(例)
インプラント1本あたりの費用総額: 200,000円 | |||
インプラント・埋入費(OPE代) | - | アバットメント | - |
---|---|---|---|
クラウン(上部構造) | - | 麻酔 | - |
仮歯 | - |
診察・レントゲン・CT・薬代・
カウンセリング |
- |
インプラントの料金一覧
インプラント埋入にかかる費用(技術費用)
- 手術代/公式HPに記載無し
- 検査・診断/公式HPに記載無し
- CT撮影/公式HPに記載無し
上部構造・補綴物にかかる費用(部品費用)
- アパットメント/公式HPに記載無し
- 上部構造/160,000円
- 仮歯/公式HPに記載無し
- 骨補填材/公式HPに記載無し
メンテナンスにかかる費用や保証
公式サイトにて情報が確認できませんでした。
松原歯科医院の口コミ
「メールで予約ができます。定期検診の案内もメールで送ってくれます。平日遅くまで受付しているので仕事終わりでも通えます。前は会社がとても近かったので利用していましたが勤務地が変わっても結局予約のしやすさ、診療時間の長さなどメリットが大きく結局ずっとお世話になっています。駅近で交通の便もよいです。働く人が通いやすい歯医者さんだと思います。初めて歯医者さんで治療を完了できました。説明も丁寧ですし少し遠くても通おうと思っています」
参照元:となりの歯医者さん(https://tonari-haisha.com/1548)
「別の歯の治療で通院したのですが、奥歯に虫歯があるので治療をしたほうが良いとアドバイスをして頂きました!
(中略)
さすがインフォームドコンセントを売りにしている歯科医!少し戸惑う素振りを見せたら"じゃあ盛ろっか。CR!"と衛生士に向かって力強く指示をされていました。なんだか説明もよくわからないような歯科医が多い中、これだけはっきりと医師としての意見を述べ、一方で患者の意向も汲み取る、仮にクレームが来ても素早く嫌な顔せず対応する、まさに歯科医の鑑だと思います。」
参照元:MEDIRE(https://www.medical-reserve.jp/clinic/93566/kuchikomi/)
松原歯科医院の特徴
医者の独断にならない治療
松原歯科医院では、患者さんが本当に必要としている歯科治療を行なうため、インフォームドコンセントを重視して診療しています。不明な点があるまま歯科治療を進めることのないように、まずは十分な時間をとって検査・カウンセリングを実施。ゆとりを持って問診票を記入したい方のために、クリニックの公式サイトから問診票がダウンロードできるようになっているため、事前に自宅で問診票を記入できます。
歯科医師は、患者さん1人ひとりへ、必要で有効と考えられる治療方法を可能な限り提案します。幅広い選択肢をわかりやすく説明し、その中から患者さんの疑問や不安を吸い上げ回答。医師と患者さんが二人三脚で治療方針を決め、治療にあたります。
スタッフの充実でクリニック全体の充実を目指す
分院をもたずに恵比寿一筋・15年以上、開院からスタッフとともに作り上げてきたクリニックです。クリニックの良し悪しはスタッフで決まるといっても過言ではありません。前向きに新しい医療と向き合い、取り入れ、従来からの技術と融合して総括的に歯科診療を続けています。クリニック一丸となって同じ方向を向いているからこそできる診療を、患者さんに還元し続けます。
通院回数は最小限にする治療計画
一言に「歯科医院」といっても一般歯科や矯正、インプラント、歯周病予防など様々な診療分野があります。それぞれにその分野のプロを配置し、専門性が高い治療を正確にプランニングすることで通院回数を可能な限り少なくします。必要な治療は受けながらも患者さんの大切な時間とお金を最小限に抑えられるのは、一石二鳥でしょう。
衛生管理の徹底
診療に使用する器具やエプロン、うがいコップなどの衛生面の対応を徹底しています。さらにこのクリニックでは空気や水まで除菌しています。クリニックの空間すべてを衛生管理する徹底ぶり。また、痛みに対して不安が大きい患者さんのために無痛治療を受けられる麻酔機器を完備。何より患者さんの身体への負担や精神面でのストレスを軽減させることに力を注いでいます。
平日夜は10時まで診療
渋谷区内では19時前後に診療を終了するクリニックも多い中、平日はなんと22時まで診療しています。しかも土・日も午後5時まで診療。平日は仕事で帰りが遅く忙しい方へも、休日しか都合が付けられない方へも門戸の広いクリニックです。祝日のみ休診となっていますので注意が必要です。基本的に予約制なので(※急患が入った場合を除く)長く待たされる心配もありません。まさに患者様の生活に密着した「痒い所に手が届く」クリニックです。
松原歯科医院の基本情報
- 住所/東京都渋谷区恵比寿1-13-10 恵比寿一番館ビル2F
- アクセス/「恵比寿駅」東口(正面エスカレータ方面)より徒歩1分
- 診療時間/平日 10:00~13:30/15:00~22:00
土・日 10:00~13:30/14:00~17:00 - 休診日/祝日
- 電話番号/03-5793-3313
トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介
インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。
はちやデンタル クリニック03-3408-6480 |
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 | RKデンタルオフィス 代官山03-6427-8999 |
|
---|---|---|---|
費用総額 |
費用
220,000円
休診日 火
|
費用
297,000円
休診日 祝
|
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
はちやデンタル クリニック |
費用
220,000円
休診日 火
|
|
---|---|---|
表参道しらゆり歯科 |
費用
297,000円
休診日 祝
|
|
RKデンタルオフィス 代官山 |
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。