渋谷のインプラント適正価格Navi » 恵比寿駅 » ホワイトホワイト・恵比寿本店

公開日: |更新日:

ホワイトホワイト・恵比寿本店

インプラントの費用と内訳(例)

インプラント1本あたりの費用総額: 346,500円
インプラント・埋入費(OPE代) 198,000円 アバットメント -
クラウン(上部構造) 148,500円 麻酔 -
仮歯 - 診察・レントゲン・CT・薬代・
カウンセリング
-

インプラントの料金一覧

インプラント埋入にかかる費用(技術費用)

上部構造・補綴物にかかる費用(部品費用)

メンテナンスにかかる費用や保証

メンテナンスの具体的な費用については、公式ホームページに記載はありませんでした。

インプラントの保証期間は、インプラント上部構造は5年、インプラント本体は10年です。ただし、半年に一度のインプラントチェックを受けていることが、保証の条件になります。

日常生活の中で普通に使用していて、保証期間内に破折・脱離した時は、無料で再治療してもらえます。ただし、衝突・事故転倒などのケースは対象外。また、保証期間を過ぎた後でも、違う素材を使用したい場合には、特別割引で対応してくれます。

ホワイトホワイト・恵比寿本店の口コミ

「スタッフさんが親切で、気持ちよく通院出来るので気に入っています。 化粧直しのスペースがあったりと、女性のツボを押さえているなぁと感じます。これからもお世話になるつもりです!」(30~40代女性 2011年9月)

参照元:QLIFE(https://www.qlife.jp/kuchikomi_938395_98221)

「予約制なので、他の方と会わずにすみます。他の方がいないので、気にせずゆったりと過ごせます。これはとってもいいです。その上、受付の方もとても親切。

また、歯科衛生士の方もとても綺麗で親切。お二人とも、歯がとっても綺麗。お二人の歯を見て、ホワイトニングをしようと決心しました。綺麗な歯のお二人とも、私の質問に何度も親切に説明して下さいました。」(30~40代女性 2010年6月)

参照元:QLIFE(https://www.qlife.jp/kuchikomi_938395_86177)

ホワイトホワイト・恵比寿本店の特徴

審美歯科に主軸をおいた歯科医院

ホワイトホワイトは、「見た目・仕上がりの美しさ」にこだわった審美歯科治療を行う歯科医院です。

ホワイトホワイトの診療項目は、インプラントの他には出っ歯のセラミック矯正、口ゴボ(口元が突出した状態)治療、ガミースマイル(笑った時に歯茎が大きくみえてしまう状態)治療、目立たないマウスピース矯正、ホワイトニングなどがあります。

恵比寿本店のほか、ルミネ新宿店、ルミネ有楽町店もあります。

見た目の美しさにこだわったインプラント治療

審美歯科であるホワイトホワイトは、インプラント治療でも、見た目の美しさにこだわった治療をしています。

人工歯の自然で美しい大きさ・形・色・透明感、歯茎からの自然な立ち上がり、患者さんの顔立ちや周囲の歯とのバランスを考えた美しい口元に仕上げてくれます。

治癒期間に装着する仮歯も自然な色のものにしたり、大きさや形にもこだわったりして、治癒期間も美しい口元で過ごせるように考えてくれます。

安全・安心に配慮したインプラント治療

ホワイトホワイトでは、ストローマン社のインプラントを採用しています。また、CT等で骨の量や神経・血管の位置関係を丁寧に調べるなど、インプラント手術前の検査を入念に行います。

さらに、CTでのシミュレーション(一度コンピュータ上での予行演習)を行った上で、インプラント手術を行うので、より正確な位置にインプラントを埋入することができます。

インプラント手術を受ける時、「痛くないかな…」と少し怖くなる方もいらっしゃるでしょう。

ホワイトホワイトでは、静脈内鎮静法を用いて、ウトウトと眠っている間に、インプラント手術を行います。

手術時間は1~2時間ですが、15分くらいウトウトと眠っている間に、いつの間にか手術が終わるような感覚です。

リラックス効果もあり、不安や緊張も取り除いてくれます。

ホワイトホワイト・恵比寿本店の基本情報

トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介

インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。

はちやデンタル
クリニック03-3408-6480
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 RKデンタルオフィス
代官山03-6427-8999
費用総額
費用
220,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

はちやデンタル
クリニック
費用
220,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3408-6480

表参道しらゆり歯科
費用
297,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

RKデンタルオフィス
代官山
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。

【追加費用ナシ】 価格に納得してインプラント治療を受けられる
クリニックまとめ

  • 第1位
    はちやデンタルクリニック
    03-3408-6480

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    220,000

    休診日:火

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    表参道しらゆり歯科
    03-3409-4118

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:祝

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    RKデンタルオフィス代官山
    03-6427-8999

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:月・木・祝

    公式HPへ移動

※2021年9月の調査結果に基づきます。
【選定基準】当サイト内に掲載されておるクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニックを選出。インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アバットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせください。