渋谷のインプラント適正価格Navi » 恵比寿駅 » 山下歯科医院

公開日: |更新日:

山下歯科医院

山下歯科医院のインプラントの治療やクリニックの特徴、口コミ・評判をご紹介します。

インプラントの費用と内訳(例)

インプラント1本あたりの費用総額: 407,000円~*
インプラント・埋入費(OPE代) −円 アバットメント −円
クラウン(上部構造) −円(費用総額に含む) 麻酔 −円
仮歯 −円 診察・レントゲン・CT・薬代・
カウンセリング
−円(CTは費用総額に含む)

*公式サイト記載の「インプラント(上部構造含)」と「CT撮影(外部)」の費用から記載。その他の追加治療費がかかる可能性があります。

インプラントの料金一覧

インプラント埋入にかかる費用(技術費用)

上部構造・補綴物にかかる費用(部品費用)

メンテナンスにかかる費用や保証

メンテナンスにかかる費用についての詳細は記載されていませんでした。

山下歯科医院の口コミ

「(前略)待ち時間も少なく、待合室には雑誌や絵本が置いてあります。受付の方や先生は、子供慣れしていて扱いが上手でした。治療ベッド近くにパソコン画面があって、ドラえもんなどアニメがみれるようになっていて、子供もある程度落ち着きながら、治療を受けることが出来ました。また、レントゲン写真で、今どんな症状で、どんな治療が必要か、細かく説明していただきました。(後略)」

参照元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3133109600/reviews)

「隅々まで掃除が行き届いており、とてもきれいにされていると思います。不快に思ったことはありません。インテリアに関しては、個人的に壁にかかった刺繍の額が好きで、よく眺めています。」

引用元:となりの歯医者さん(https://tonari-haisha.com/1509/review)

山下歯科医院の特徴

アストラテックインプラントを採用

山下歯科医院のインプラント治療では、世界4大インプラントメーカーのひとつとされている「アストラテックインプラント」を採用しています。研究実績が豊富で、骨との結合が比較的早いといわれており、治療期間の短縮を目指せます。

インプラントのCT撮影は、精密性を高めるために都立広尾病院放射線科で行っています。

地域に密着した歯科医院

お父様の代から恵比寿で開業していた山下歯科医院を引き継いだ2代目院長、山下徹院長。お父様からの精神を引き継いだ地域の医療活動に積極的で、高齢者福祉施設に出向く訪問診療も行っています。小さなお子さんから高齢の方まで、家族みんなで診てもらえる歯のホームドクターとして地域から親しまれている歯医者さんです。

歯のトータルケアを目標に

歯科医の一方的な治療ではなく、患者さんと二人三脚で歯の健康維持に取り組んでいます。一生自分の歯で噛めるようなトータルケアを目指し、噛み合わせや歯周病、口周りの痛みや不具合などの相談に対応。難症だと判断した際は専門医療機関と協力しチーム体制を組んで対処してくれます。

山下歯科医院の院長情報

山下徹院長

院長自身が生まれ育った恵比寿の地で、1996年に父親から歯科医院を引き継ぎ、今では地域の歯科検診担当医を担っている山下徹院長。「歯の生涯医療」をモットーにして、通院が難しくなった高齢の方や高齢者福祉施設への訪問治療も行っています。少しでも長く自分の歯で噛めるよう、「抜かない・痛くない・削らない」治療を目指しています。

山下徹院長の経歴

山下歯科医院の基本情報

山下歯科医院の院内紹介

山下歯科医院院内写真01
画像引用元:山下歯科医院公式サイト
(http://www.yamashitashika.com/clinic/ )

山下歯科医院は建物の1階部分にあります。アットホームな雰囲気で、清潔感ある空間です。

山下歯科医院院内写真02
画像引用元:山下歯科医院公式サイト
(http://www.yamashitashika.com/clinic/ )

白を基調にした診察室は、大きな外窓からの日差しが入り込むため明るく開放的。気持ちよく治療が受けれそうです。

山下歯科医院のインプラント治療の流れ

1:診査・診断

山下歯科医院では、CTを都立広尾病院放射線科や東京大学医科学研究所、渋谷メディカルスキャニングに委託。画像をもとに患者さんと話し合いながら治療方針を決めていきます。費用や治療期間などもここで提示します。

2:手術

歯肉を切開してインプラントを埋入。山下歯科医院では2回法を採用しているので、一旦歯茎を縫合して数カ月間の治癒期間を経ます。その後アバットメントを取り付ける2回目の手術を実施。

3:人工歯の製作

アバットメントが定着したら、患者さんに合う人工の歯をオーダーメイドで製作します。

4:本歯装着

できあがった人工歯を装着して治療終了です。

5:メンテナンス

治療後は4か月に1回の割合で定期検診を受けます。もし不具合があった場合は、その都度の処置をします。

トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介

インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。

はちやデンタル
クリニック03-3408-6480
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 RKデンタルオフィス
代官山03-6427-8999
費用総額
費用
220,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

はちやデンタル
クリニック
費用
220,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3408-6480

表参道しらゆり歯科
費用
297,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

RKデンタルオフィス
代官山
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。

【追加費用ナシ】 価格に納得してインプラント治療を受けられる
クリニックまとめ

  • 第1位
    はちやデンタルクリニック
    03-3408-6480

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    220,000

    休診日:火

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    表参道しらゆり歯科
    03-3409-4118

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:祝

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    RKデンタルオフィス代官山
    03-6427-8999

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:月・木・祝

    公式HPへ移動

※2021年9月の調査結果に基づきます。
【選定基準】当サイト内に掲載されておるクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニックを選出。インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アバットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせください。