公開日: |更新日:
はちやデンタルクリニック
インプラントの費用と内訳(例)
インプラント1本あたりの費用総額:363,000円* | |||
インプラント・埋入費(OPE代) | 220,000円 | アバットメント | 33,000円 |
---|---|---|---|
クラウン(上部構造) | 55,000円 | 麻酔 | - |
仮歯 | 3,300円 | 診察・レントゲン・CT・薬代・ カウンセリング |
66,000円 |
*別途、骨補填材代(1本)22,000円がプラスされます。
インプラントシステムは、信頼できる国産メーカーを使用。上部構造(クラウン)は、なんと55,000円ポッキリで、審美性に優れたジルコニアを選択可能となっています。
インプラントの料金一覧
インプラント埋入にかかる費用(技術費用)
- 手術代/220,000円
- 検査・診断/55,000円
- CT撮影/11,000円※他院から依頼のCT撮影22,000円
上部構造・補綴物にかかる費用(部品費用)
- アパットメント/33,000円
- 上部構造/55,000円
- 仮歯/3,300円
- 骨補填材/22,000円
メンテナンスにかかる費用や保証
歯ブラシをしっかり行って、3ヶ月に1度の定期検診を受診すれば、5年間はインプラントのトラブルに無償で対応(遠方に転居した際など、通院が困難な場合は保障の対象外)。
はちやデンタルクリニックの口コミ
はちやデンタルクリニックの歯科治療に関する口コミ・評判
「数ある被せ物の中からセラミックを選択。患者さんの要望をしっかり聞いてくれるだけでなく、丁寧な検査と治療をしてくれる素晴らしいクリニックだと思います。原宿というと利益を重視したクリニックかな?と感じる人もいるかもしれませんし、実際に私もやや偏見を持って来院しました。しかし、無理な勧誘もなければ治療費も相場と同じくらいでした。技工士さんへダイレクトに要望を伝えられるメリットもあるので、お値段以上の満足感を得られます。」
「以前に1度こちらのクリニックでインプラント治療を受け、とても良かったため2度目の受診をしました。治療内容や先生との相性が良く、治療もトラブル無く進み、そろそろ治療が終わる頃かと思います。今から楽しみです!とても良心的なクリニックなので、これからインプラント治療を受けようと思っている人におすすめですね。」
はちやデンタルクリニックの対応力に関する口コミ・評判
「先生はどんな細かな質問にもしっかりと答えてくれます。お陰で治療中に不安なところは全くないです。スタッフさんはみんなコミュニケーション能力が高いです。」
「明るい先生やスタッフが居る歯医者さんで、みなさん細やかな気配りをしてくれます。面白く話しやすいので、毎回楽しく治療を受けられるのが良いところです。歯の状態だけでなく体調や私生活のクセまで把握してくれて、日常での注意点も丁寧に教えてくれます。治療内容に詳しくないながらも希望を伝えたところ、こちらの気持ちを汲み取ってくれて本当に感謝しています。」
「初めてのインプラント治療で複数の歯医者さんへカウンセリングに行きましたが、こちらの先生はとても丁寧にヒアリングをしてくれたので信頼できると思い治療を依頼しました。来院の度に今日はどのような治療をするのかを説明してくれるため、こちらも安心して治療を任せられます。治療後に痛みが強く現われた場合は予約なしでも診てくれるなど、本当に患者さん思いの歯医者さんだと思います。おかげで楽しく食事ができるようになりました。」
「知り合いに勧められて治療を受けたのですが、クリニックの雰囲気や先生の対応が非常に良かったです。診察前のカウンセリングや検査がとても丁寧で、治療中はこまめな声掛けなど痛みへの配慮もしてくれました。今ではかかりつけ医として親子そろってお世話になっています。」
はちやデンタルクリニックの通いやすさに関する口コミ・評判
「土日や祝日など夜遅くまで対応してくれるので助かっています。仕事帰りにいつも寄っていますが、内装は歯科医院とは思えないような落ち着いた雰囲気。スタッフさんとお話していても楽しくて、私のちょっとした癒しスポットにもなっています(笑) カウンセリングがわかりやすく、歯は院長が診てくださいます。インプラントの治療でお世話になっているんですが、痛みも少なくて親身に相談に乗ってくださいます。」
「インプラントにすることを決めてから、仕事場から近かったためと、あとネットの口コミを見てこちらを選びました。一部分入れ歯をしていて、以前から口の中に違和感があり、噛み合わせの悪さも気になっていました。はちやデンタルクリニックは平日も土日祝日も夜9時頃までやっています。なので仕事帰りにも通いやすく、クリニックの皆さんの雰囲気が良くて居心地バツグンです。先生の診察も丁寧で、お任せできます。」
はちやデンタルクリニックの特徴
はちやデンタルクリニックは原宿駅から徒歩4分、明治神宮前駅から5分という好アクセスの歯科医院。アクセスの良さに加え、土日祝日も21時まで診察しているなど会社帰りに通いやすいクリニックです。原宿で開業して以来、10年以上の実績があり、信頼感を得ているクリニックでもあります。
インプラントは患者一人ひとりの口の中の状態や、生活習慣に適したものを使用。クリニックホームページに表記されているインプラント価格は、必要な物が全て含まれているコミコミ価格。 基本的に費用はこれ以上高くつくことがなく、良心的な価格設定で提供されています。
検査・診断では「全心疾患チェック」、「一次診断」、「二次診断」と細心の注意を払って治療を提供。診断時に歯周病治療や噛み合わせ、歯ぎしりなどの癖の有無、治療後のメンテナンスの説明などもチェックし、口腔内の環境をしっかりと整えてからインプラント治療がほどこされます。
また、医師と患者の間で行われるインフォームドコンセントを大切にしており、治療に対しては患者が納得できるようなわかりやすい説明がなされています。
はちやデンタルクリニックの院長情報
はちやとよみ院長
テーマパークに行くようなワクワクした気持ちで、はちやデンタルクリニックに来院してほしいと語る院長。痛みへの不安から足が遠ざかることの内容に、腹を割って何をどのように治療するかを丁寧に患者さんに伝えることを大切にしています。納得した上で治療を行い、術後にはメンテナンスのために「ちょっと寄ってみました!」とふらっと気軽に相談できるような歯科クリニックを目標に、日々治療に励んでいます。
はちやとよみ院長の経歴
- 1998年 鶴見大学卒業 後 八王子にて勤務医
- 2004年 当院 開業
はちやデンタルクリニックの基本情報
- 住所/東京都渋谷区神宮前1-9-30 2F
- アクセス/JR「原宿駅」竹下口より徒歩3分
- 電話番号/03-3408-6480
- 診療時間/11:00~15:00、16:30~21:00、金のみ18:00~21:00
- 休診日/火曜
はちやデンタルクリニックのインプラント治療が受けられる地域
渋谷
はちやデンタルクリニックの院内紹介

(https://www.hachiya-dental.com/profile)
患者さんがリラックスして治療を受けられるようにと、カフェをイメージした内装でまとめられているはちやデンタルクリニック。ピカピカに磨き上げられた受付台からは、クリーンな印象も感じられます。歯科医院への通院をストレスに感じやすい方も、通いやすいクリニックです。

(https://www.hachiya-dental.com/profile)
待合室には水槽や観葉植物が置かれており、順番を待っている間に癒してくれます。受付や待合室はもちろん、スタッフの制服までカフェ風で統一されている点も特徴的です。
はちやデンタルクリニックのインプラント治療の流れ
1回法1ピースの場合
健康な歯が多くあり、歯肉の状態も良く、骨の厚みや強度も十分な場合に行われる手術方法です。インプラントを埋入後、1〜2ヶ月後に仮歯を装着。さらに約1ヶ月後に、最終的な修復物を取り付けます。以降は約3〜6ヶ月ごとにメンテナンスを実施します。
1回法2ピースの場合
歯肉・歯ともに健康で、骨の状態も良い前歯の手術などに使われる方法です。インプラントの埋入から2〜4ヶ月ほど期間を置き、仮歯を取り付けます。その後、1〜2ヶ月ほどして被せ物をセットし、1ピースの際と同様に定期的なメンテナンスが行われます。
2回法の場合
健康的な歯が少ない場合に用いられる手術方法です。インプラント埋入手術後、2〜4ヶ月ほどの期間をあけ、麻酔をしてアバットメントを装着します。その後1〜2週間したら仮歯を取り付け、さらに1〜2ヶ月後に、被せ物をセット。以降は、約3〜6ヶ月ごとにメンテナンスを実施します。
トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介
インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。
はちやデンタル クリニック03-3408-6480 |
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 | RKデンタルオフィス 代官山03-6427-8999 |
|
---|---|---|---|
費用総額 |
費用
220,000円
休診日 火
|
費用
297,000円
休診日 祝
|
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
はちやデンタル クリニック |
費用
220,000円
休診日 火
|
|
---|---|---|
表参道しらゆり歯科 |
費用
297,000円
休診日 祝
|
|
RKデンタルオフィス 代官山 |
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。