公開日: |更新日:
金丸歯科医院
インプラントの費用と内訳(例)
インプラント1本あたりの費用総額: 公式HPに記載無し | |||
インプラント・埋入費(OPE代) | - | アバットメント | - |
---|---|---|---|
クラウン(上部構造) | - | 麻酔 | - |
仮歯 | - |
診察・レントゲン・CT・薬代・
カウンセリング |
- |
インプラントの料金一覧
インプラント埋入にかかる費用(技術費用)
- 手術代/公式HPに記載無し
- 検査・診断/公式HPに記載無し
- CT撮影/公式HPに記載無し
上部構造・補綴物にかかる費用(部品費用)
- アパットメント/公式HPに記載無し
- 上部構造/公式HPに記載無し
- 仮歯/公式HPに記載無し
- 骨補填材/公式HPに記載無し
メンテナンスにかかる費用や保証
要問合せ
金丸歯科医院の口コミ
「金丸先生は親切な先生です。アメリカに留学されていたので?アメリカ仕込みのジョークがたまに余計ですが笑顔が素敵です。聞いたことは細かく説明してくださるし、やさしく話してくださるので歯医者に行くのが楽しみになっていました。新年には毎年、歯を磨こうというイラスト付きのかわいらしい年賀状をいただき、患者を人としてみてくださる感じが良いです。助手の方も穏やかでていねいな方たちです。虫歯にしたらだめだよと、いい年した大人にも、希望する方には理想的な歯の磨きかたを教えてくれて、うれしかったです」
引用元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3133146650/reviews/182832)
「歯科医の先生と数名のスタッフしかいらっしゃらないため、完全予約制です。先生は米国の大学で勉強されていた方です。患者さんとのコミュニケーションも大切にされており、納得の上で治療を受ける事ができます。スタッフの方も皆さん親切でアットホームです。今までかかったことのある中で最も信頼できる歯科医院です」
参照元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3133146650/reviews/74)
「以前、この歯医者さんにかかったことのある方からの紹介で、通院することになりました。利用してみて思ったことは、実際に治療に入る前の診査や説明を時間をかけて、ものすごく丁寧にやってくれるところです。おかげでどのような治療なのかをすぐに理解することができ、最後まで任せることができました」
参照元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331347442/tab/7/)
金丸歯科医院の特徴
ブローネマルクシステムのインプラント治療
金丸歯科医院では、ブローネマルクシステムを用いたインプラント治療を行っています。
ブローネマルクシステムとは、スウェーデンの学者であるブローネマルク教授が開発した、インプラントシステムのこと。1965年に臨床応用がスタートして以来、40年以上にわたる臨床実績を持ち、世界各国で広く用いられている信頼性の高いインプラントシステムです。
ブローネマルクのインプラントには、構造上人工歯の取り外しが容易であるとことも、特徴のひとつ。また、インプラント体(人工歯の土台にあたり、あごの骨に埋め込まれるネジ状の部分のこと)には、太さや長さの異なる約40種類のバリエーションがあり、さまざまな症例に対応することが可能です。
豊富な知識と経験に基づく治療
金丸歯科医院の院長である金丸敏生医師は、国際デンタルアカデミーにおいて教育に携わった経歴を持ちます。また、1990年からブローネマルクシステムの普及に注力しており、同システムの解説書の監訳を行った実績も。歯や口腔について確かな知識を持つ、インプラント治療のエキスパートであると言えるでしょう。
予防歯科への注力
歯を失わないためには、虫歯や歯周病を予防することが大切です。金丸歯科医院では、院長独自の歯磨き指導や電子顕微鏡による口内の観察を通し、健康な歯を守ることの大切さを伝えています。
また、防ぎきれなかった虫歯をすみやかに発見・治療するため、ドイツ生まれの虫歯診断装置「ダイアグノデント」を使用。レーザーを歯に照射することにより、肉眼では見つけることが困難なごく初期の虫歯も診断します。
院内感染防止の徹底
金丸歯科医院で使用される診療器具は、すべて高圧蒸気滅菌機などの殺菌・滅菌装置によって徹底的な衛生管理がなされています。また、医師や患者さんが触れる設備や機器のカバーに関しても、治療の種類に関わらず患者さんごとに総入れ替えしています。
一人ひとりを大切にする診療方針
アットホームな雰囲気の院内には、絵画や可愛らしいアート作品が数多く飾られ、治療前の緊張や不安な気持ちを和らげてくれます。また、患者さん一人につき30~60分程度と、診療時間を長く確保しているのも特徴のひとつ。一人ひとりの患者さんと向き合い、十分な時間をとって丁寧に診察や説明を行うことで、不安の軽減や患者さん自身も気づいていなかった思わぬ疾患の早期発見に繋げています。
金丸歯科医院の院長情報
金丸敏生院長
「正しい歯磨きを行うことで65歳でも10代かと思うような健康な歯を維持できる」と語る金丸院長。一般の方が思っている以上に歯の不健康が体に影響することを知っているからこそ、基本の基本に立ち返って歯磨き指導をされています。患者さん1人に対して30分~1時間近い時間をとり、丁寧に診療。必要ない治療費を使わないように治療内容を提案してくれる、「もうけ主義」ではない「患者第一主義」な院長です。
金丸敏生院長の経歴
- 米国インディアナ大学歯学部大学院卒業歯学修士
金丸歯科医院の基本情報
- 住所/東京都渋谷区千駄ケ谷4-27-13 シヤトレー代々木209
- アクセス/都営大江戸線「代々木駅」A2出口より徒歩3分
東京メトロ副都心線「北参道駅」3番出口より徒歩2分 - 診療時間/月〜金9:00~13:30、14:30~19:00
- 休診日/土曜日・日曜日・祝日
- 電話番号/03-3423-7648
- HP URL/https://www.kanamarushika.com/index.html
トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介
インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。
はちやデンタル クリニック03-3408-6480 |
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 | RKデンタルオフィス 代官山03-6427-8999 |
|
---|---|---|---|
費用総額 |
費用
220,000円
休診日 火
|
費用
297,000円
休診日 祝
|
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
はちやデンタル クリニック |
費用
220,000円
休診日 火
|
|
---|---|---|
表参道しらゆり歯科 |
費用
297,000円
休診日 祝
|
|
RKデンタルオフィス 代官山 |
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。