渋谷のインプラント適正価格Navi » 幡ヶ谷駅 » エンドウ歯科医院

公開日: |更新日:

エンドウ歯科医院

元WBAフェザー級チャンピオンの父親を持ち、自身もボクシングのC級ライセンスを取得している遠藤院長が運営するエンドウ歯科医院。一人ひとりに合わせた地域密着型の歯科治療を掲げています。

心地よく治療を受けられるようにホスピタリティ重視の姿勢を大切にしており、患者からの口コミは対応の良さへの評価が大半を占めています。

院内はパステル調の色遣いで統一されており、柔らかい印象。待合室のソファーもゆったりしたものを用意してあり、落ち着いて待てる環境を整えています。

インプラントの費用と内訳(例)

インプラント1本あたりの費用総額:404,800円~
インプラント・埋入費 220,000円~
(1次手術220,000円、
2次手術22,000円~)
アバットメント 22,000円
上部構造 118,800円~ 仮歯 22,000円
カウンセリング・精密検査・CT撮影・診断 22,000円 局部麻酔 笑気麻酔併用 11,000円

インプラントの料金一覧

インプラント埋入にかかる費用(技術費用)

上部構造・補綴物にかかる費用(部品費用)

メンテナンスにかかる費用や保証

エンドウ歯科医院の口コミ

矯正や歯の治療がしたくて歯医者を探していたところ、ホームページの内容をみて「ここだ!」と思い通いました。医院は清潔感があり、先生も歯科衛生士さんもとてもやさしい方です。

ホームページにアットホームな雰囲気と書いてありましたが、本当にその通り!患者一人ひとり、個別に対応してもらっている感じがします。

近くに住んでいる方にはおすすめの医院だと思います。ホームページ通りのイメージです。

渋谷のインプラントが適正価格なクリニック3選

エンドウ歯科医院の特徴

リラックスできる環境づくり

アットホームな雰囲気が口コミでも評判のエンドウ歯科医院。院長を始めとするスタッフの人柄だけで雰囲気を作っているのではなく、誰もが安心して治療を受けられるように考えられた、多くの配慮も見られます。

院内はバリアフリー設計のため、体の不自由な方でも車いすのままでそのまま診療台まで移動可能です。また、院内の空気の流れにも配慮し、滞留しないようなつくりに。加えて、アロマ療法や笑気麻酔も取り入れているため、不安感を和らげて治療に臨めます。

世界中で使用されているインプラントを使用

エンドウ歯科医院では、世界的に有名なインプラントメーカーであるストローマン社製のインプラントを使用しています。ストローマンインプラントは微細な凹凸のある独自の表面構造を持っており、それによって骨との結合が比較的短い時間で行われるのが特徴です。

術後トラブルが比較的少ないとも言われているストローマンインプラント。メーカー自体の保証がついているため、何か不具合があった場合でも保証の範囲内においてサポートできるのは患者としてもうれしい要素と言えるでしょう。

フレキシブルな予約体制

歯科医院に限らず、店舗型の仕事は来客にかける時間と数のせめぎあいになることが往々にしてあります。エンドウ歯科医院では、患者をなるべく待たせたくないということと、じっくり診療したいという考えから、診療予約制を実施。同時に、急を要する患者に対しては柔軟に対応すると明示しています。多数の店舗でグループ運営しているような歯科医院では中々難しいフレキシブルな運用は、地域密着型の歯科医院ならではと言えるでしょう。

感染防止のための対策

歯科治療では、削ったものが飛沫として数メートル単位で飛んでいきます。そのため、飛沫を経由しての院内感染などはとりわけ注意が必要なのですが、エンドウ歯科医院では、診療が完全個室に近い状況で行われるので、飛沫を通しての感染がおこりにくくなっています。

また、患者が通る通路に関してはスマイルプラネット社のニュースマイルウォーターという次亜塩素酸の水を採用。除菌を徹底することで適切な衛生管理を行っています。

歯のケアから治療がスタートする

通常のインプラント治療では、治療が終わってからメンテナンスのスタートと考えがちですが、エンドウ歯科医院では、まず初診の時点から歯のケアに触れていきます。

インプラントを行う必要が出てきた方は多くのケースとして口腔内のケアができていません。そのままでは長期間に及ぶ治療の仕上がりにも影響が出るばかりか、治療後のメンテナンスも十分にできないであろう、とエンドウ歯科医院の院長はホームページで説明しています。

ホームページでの紹介が分かりやすい

エンドウ歯科医院では、ホームページによる情報発信にも力を入れています。雰囲気を伝えるために日常的なことを発信したり、歯科治療に対する自身の考えなどを書いたり、実際の症例を上げていたりします。

比較的小規模な人員で運営している歯科医院としては内容が充実していると言えるでしょう。院内の雰囲気がよく伝わってくる内容なので、通院を検討する方は一度見てみることをお勧めします。

エンドウ歯科医院の院長情報

遠藤善孝院長

大学卒業後より口腔外科を追求し続けてたどり着いた答えは、「大切な歯を残す」こと。もちろん必要な処置はきちんと行いますが、その処置も「歯を残す」を前提に行っています。すべては患者さんの人生を豊かにするための選択です。歯科医でもありボクサーという2つの顔をもつ院長は「ストレートでストイック」に診療を続けています。

遠藤善孝院長の経歴

エンドウ歯科医院の基本情報

エンドウ歯科医院のインプラント治療が受けられる地域

渋谷区

エンドウ歯科医院の院内紹介

エンドウ院内写真001
画像引用元:エンドウ歯科医院公式サイト
(https://www.endo-dental.com/about/)

入り口から入ってすぐのところに受付があります。受付台のウィンドウには、歯ブラシなどのデンタルケア商品が並べられています。

エンドウ院内写真002
画像引用元:エンドウ歯科医院公式サイト
(https://www.endo-dental.com/about/)

待合室にはゆったりと座れる、一人がけ用のソファーが並べられています。その奥にはキッズスペースが設けられており、お子様連れでも利用しやすい印象です。

エンドウ院内写真003
画像引用元:エンドウ歯科医院公式サイト
(https://www.endo-dental.com/about/)

エンドウ歯科医院には半個室と完全個室が完備されています。天井にもモニターが設置されており、診療台の背もたれを倒した状態でも画像チェックが可能です。

エンドウ歯科医院のインプラント治療の流れ

1:術前チェック

インプラント治療のリスクを防ぐため、初診時には口の中だけでなく、全身の健康チェックを行います。

2:診査・検査

治療前には精密な検査とカウンセリングを行います。インプラントのリスクについても、患者さんへ親身になってわかりやすく説明してくれます。

3:診断データの採取

インプラント治療に必要な歯型取りやCT撮影を行います。

4:インプラント体の埋入

診断データをもとに、ストローマンガイドを使用してインプラント手術を実施。インプラントの埋入後、1ヶ月〜半年程度、インプラント体と骨とが結合するのを待ちます。

5:仮歯装着

インプラントが骨が結合したら、仮歯を装着します。

6:被せ物の装着

3ヶ月〜1年ほど仮歯のままで慣らしたら、最終的な被せ物の型取りを実施。被せ物が完成したら取り付けて治療終了です。

7:定期検診

インプラントの治療後、特に3年間は歯周病をはじめとした感染症を起こしやすいため、予防のために定期的なメンテナンスを行います。

トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介

インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。

はちやデンタル
クリニック03-3408-6480
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 RKデンタルオフィス
代官山03-6427-8999
費用総額
費用
220,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

はちやデンタル
クリニック
費用
220,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3408-6480

表参道しらゆり歯科
費用
297,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

RKデンタルオフィス
代官山
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。

【追加費用ナシ】 価格に納得してインプラント治療を受けられる
クリニックまとめ

  • 第1位
    はちやデンタルクリニック
    03-3408-6480

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    220,000

    休診日:火

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    表参道しらゆり歯科
    03-3409-4118

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:祝

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    RKデンタルオフィス代官山
    03-6427-8999

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:月・木・祝

    公式HPへ移動

※2021年9月の調査結果に基づきます。
【選定基準】当サイト内に掲載されておるクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニックを選出。インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アバットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせください。