公開日: |更新日:
精密審美歯科センター(表参道しらゆり歯科)
精密審美歯科センターのインプラント治療を紹介します。インプラントの費用総額とその内訳やインプラントへのこだわり、実際に精密審美歯科センターでインプラント治療をした人の口コミも掲載しています。
インプラントの費用と内訳(例)
インプラント1本あたりの費用総額:528,000円 | |||
インプラント・埋入費 | 275,000円 | アバットメント | 110,000円 ※ジルコニア |
---|---|---|---|
クラウン (人工歯) |
110,000円(前歯) | 麻酔 | - |
仮歯 | 33,000円 | 診察・レントゲン・CT・薬代・ カウンセリング |
- |
世界でも高いシェア率を誇るインプラントメーカー、ストローマン・インプラントを使用。上部構造にジルコニアクラウンを採用したプラン(プレシャスプラン)です。インプラント治療は、他にもインプラント体の種類や、上部構造の材質に、骨再生療法の有無などに合わせて、エコノミープラン・上顎骨増成プラン・低侵襲プランから選択できます。
インプラントの料金一覧
インプラント埋入にかかる費用(技術費用)
- 骨移植・骨再生/サイナス・ソケットリフト:55,000円~(骨が7mm以下の場合。骨が8mm以上残っている場合は、骨の状態により無料)、GBR法:55,000円~/箇所(中程度以上の増骨の場合。少量の増骨の場合は無料)
- 麻酔/静脈内鎮静法:55,000円~
上部構造・補綴物にかかる費用(部品費用)
- インプラント本体/エコノミーインプラント:165,000円~、HAインプラント:220,000円・275,000円、ショートインプラント:220,000円、プレシャスインプラント:220,000円・275,000円
- アパットメント/既製アバットメント:55,000円、カスタムジルコニア アバットメント:110,000円
- 上部構造/ハイブリッド:66,000円、メタルボンド:99,000円、フルジルコニア:77,000円、ジルコニア:110,000円
- 仮歯/スタンダードテンポラリークラウン:11,000円、シリンダー式テンポラリークラウン:33,000円
メンテナンスにかかる費用や保証
- 上部構造 保障期間3年
- アバットメント 保障期間5年
- インプラント 保障期間3年~10年
精密審美歯科センターの口コミ
「顕微鏡を使っての治療というところが、精密に治療してくれそうで惹かれました。カウンセリングの際も、親身になって話を聞いてくれて、一緒に考えてくれ、すごく丁寧で安心できました。」(30代・女性)
マイクロスコープを使った精密治療
精密審美歯科センターでは、インプラントの治療後も、できるだけ長期間持たせることを意識した“精密治療”を徹底しています。
インプラントの治療に、マイクロスコープを導入し、肉眼では見えないミクロレベルまでも確認できるので、切開の際にも、また、縫合の際にも正確に行うことが可能となり、結果、術後の腫れも少なくなります。
また、インプラントの治療だけでなく、ほかの歯科治療が必要な場合にも一貫して治療を行うことができます。
カウンセリングの際は、CTで3D画像を撮り、状態を正確に診断できるので、治療前に正確な見積りと治療計画書を提示することができ、追加料金などがかかることはありません。
忙しい方のために、短期集中型の治療も提案できます。
麻酔は、睡眠薬の一種である「マイナー・トランキライザー」を使用することで、リラックスした気分になれ、局所麻酔の痛みやドリルの振動などの不快な記憶も残りません。
手術後は、15分程度で医院を出ることはできますが、車の運転はできないので注意が必要です。
精密審美歯科センターの院長情報
銀座しらゆり歯科 林佳士登院長
「診療の手順一つひとつを行うことによって患者さんの健康を左右する口内環境を整えたい」という考えのもと、精密な治療を心がけています。院長ひとりではなく、チーム医療として仲間とともに実現したい!と、日々精進しています。
銀座しらゆり歯科 林佳士登院長の経歴
- 平成19年03月 広島大学歯学部卒業
- 平成20年03月 東京医科歯科大学歯科臨床研修医修了
- 平成20年04月 銀座しらゆり歯科勤務
- 平成20年06月 六本木河野歯科クリニック常勤歯科医師
- 平成24年04月 銀座しらゆり歯科 院長就任
表参道しらゆり歯科 福本健生院長
口腔外科、形成外科、麻酔科、耳鼻科、全身管理など口の中だけでなく全身を診て診療できるように、豊富な医療知識を有している歯科医師です。特に口腔内の外科治療を得意としていて、インプラントも得意分野としています。
表参道しらゆり歯科 福本健生院長の経歴
- 平成22年03月 広島大学歯学部卒業
- 平成22年04月 東京都立多摩総合医療センター歯科口腔外科勤務
- 平成26年04月 六本木河野歯科クリニック 院長就任
- 平成30年06月 表参道しらゆり歯科 院長就任
東京駅前しらゆり歯科 藤巻太一朗院長
化学系エンジニアで工学系大学院の修士号という肩書を持つ、異色の歯科医師。なにより細かいことが大好きで、性格も細かいとか。それが歯科分野の診療に必要な正確さや細やかさに一役買っているのは、間違いありません。
東京駅前しらゆり歯科 藤巻太一朗院長の経歴
- 平成13年03月 東京工業大学 工学部 卒業
- 平成15年03月 東京工業大学 大学院理工学研究科 化学工学専攻 修士課程 修了
- 平成15年04月 石川島播磨重工業株式会社 勤務(3年間勤務)
- 平成24年03月 東京医科歯科大学 歯学部 卒業(首席卒業)
- 平成25年03月 東京医科歯科大学 歯学部附属病院 臨床研修 修了
- 平成25年04月 銀座しらゆり歯科 勤務
- 平成28年08月 東京駅前しらゆり歯科 院長就任
精密審美歯科センターの基本情報
精密審美会グループ各院にお問合せください。
- 電話番号/0120-118-041
精密審美歯科センターのインプラント治療が受けられる地域
- 東京・日本橋(東京駅前しらゆり歯科)
- 東京・銀座(銀座しらゆり歯科)
- 東京・六本木(六本木河野歯科クリニック)
- 東京・表参道(表参道しらゆり歯科)
- 横浜・桜木町(横浜桜木町歯科)
トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介
インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。
はちやデンタル クリニック03-3408-6480 |
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 | RKデンタルオフィス 代官山03-6427-8999 |
|
---|---|---|---|
費用総額 |
費用
220,000円
休診日 火
|
費用
297,000円
休診日 祝
|
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
はちやデンタル クリニック |
費用
220,000円
休診日 火
|
|
---|---|---|
表参道しらゆり歯科 |
費用
297,000円
休診日 祝
|
|
RKデンタルオフィス 代官山 |
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。