公開日: |更新日:
マリコ歯科クリニック(あつ歯科 ワタナベマリコデンタルオフィス)
インプラントの費用と内訳(例)
インプラント1本あたりの費用総額: 350,000〜400,000円 | |||
インプラント・埋入費(OPE代) | −円 | アバットメント | −円 |
---|---|---|---|
クラウン(上部構造) | −円 | 麻酔 | −円 |
仮歯 | −円 | 診察・レントゲン・CT・薬代・
カウンセリング |
−円 |
※パーツごとの費用記載なし。
※骨造成などの再生療法、静脈内鎮静法などのオプションによって追加費用が必要になる場合があります。
インプラントの料金一覧
インプラント埋入にかかる費用(技術費用)
- 手術代/公式サイトに記載無し
- 検査・診断/公式サイトに記載無し
- CT撮影/公式サイトに記載無し
上部構造・補綴物にかかる費用(部品費用)
- アパットメント/公式サイトに記載無し
- 上部構造/公式サイトに記載無し
- 仮歯/公式サイトに記載無し
- 骨補填材/公式サイトに記載無し
マリコ歯科クリニックの口コミ
「初診時の対応がとても丁寧で信頼して治療を受けられました。治療の説明もとても丁寧に行ってくれ、疑問や不安が無い状態で治療が受けられました。また、今後の治療計画もこちらの都合や希望もしっかり聞いてくれました。水曜は夜遅くまでやっているようなので、仕事帰りにも行きやすくオススメです。」
参照元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_72710/)
「全室個室で部屋には画面にプロモーションビデオがついていて音楽が流れているのでリラックスして治療が受けられました。回りの声や治療音も気にならず先生にも話がしやすい環境だと思いました。駅からも近く予約時間も幅広いので通いやすいです。」
引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_72710/review/)
マリコ歯科クリニックの特徴
4名の歯科医師が在籍、さまざまな分野に対応可能
マリコ歯科クリニックには、渡邉麻里子院長、インプラントや親知らず治療などの口腔外科を得意とする柴原医師、歯科矯正を専門とする吉屋医師、歯科麻酔担当の渡邉敏光医師が在籍しています。虫歯治療や歯周病治療といった一般歯科はもちろんのこと、多岐にわたる専門的分野を習得した医師が揃っているため相談や治療に柔軟に応じられるのが特徴です。
例えば麻酔担当の渡邉敏光医師は「ハリウッド式小顔整顔 認定セラピスト」としても在籍。歯科医院でありながら小顔整顔のテクニックも駆使しています。また院長の専門を活かして、他のクリニックで治療を断られるような小さなお子さんや障がい者の方、歯科恐怖症の患者さんの治療も受け入れ可能です。
ビジネスパーソンが通院しやすいクリニック
最寄り駅である代々木駅から歩いて1分のところにあるマリコ歯科クリニックには、通勤途中に立ち寄る患者さんも少なくありません。そんなビジネスパーソンが歯科治療に通院しやすいよう、曜日によっては朝7時30分からの早朝治療や夜9時までの夜間治療時間を設けています。わざわざ休みを取らずとも出社前・退社後に来院できるのはとてもありがたいですね。
歯科恐怖症やパニック障害などの悩みを持つ方も受け入れ
クリニック開業前は歯科大学病院で障害者歯科や歯科恐怖症を担当していた渡邉麻里子院長。「歯を治療したいけれど、機械の音や歯科治療独特の雰囲気が怖くて歯医者へ行けない」という悩みに十分な理解があります。そういった悩みを持つ方にはカウンセリングの時間を多めに取る、笑気麻酔や静脈内鎮静法という麻酔法を取り入れるなど柔軟な対応が可能。
障害を持つ方に対しても特別視したりせずに受け入れ、要望に応える歯科治療を心がけています。どんな患者さんでも治療が受けられる「インクルーシブな歯科医院」を目指しているのがマリコ歯科クリニックです。
マリコ歯科クリニックの院長情報
渡邉麻里子院長
渡邉麻里子院長は女子大学卒業後に日本歯科大学新潟歯学部に編入。歯学部卒業後は東京医科歯科大学病院で障害者歯科や歯科恐怖症を専門に治療経験を重ねました。
そんな渡邉麻里子院長のモットーは、障害がある人、パニック症候群の人、病気を抱えた人などを線引きせずに、どんな患者さんも受け入れること。2012年に代々木にクリニック(旧名称:あつ歯科 ワタナベマリコデンタルオフィス)を開業して以来、楽しく心地よい院内環境を整えて一般歯科から審美歯科、インプラント、矯正治療まで幅広い治療ニーズに応えてきました。
日本障害者歯科学会の認定医の資格を取得しているほかに、東京形成歯科研究会によるインプラント100時間講習を修了しています。
渡邉麻里子麻里子の経歴
- 日本歯科大学新潟歯学部卒業
- 東京医科歯科大学歯学部附属病院で勤務
- 2012年:マリコ歯科クリニック(旧名称:あつ歯科 ワタナベマリコデンタルオフィス)を開業
マリコ歯科クリニックの基本情報
- 所在地/東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-2 藤原建設ビル2F
- アクセス/JR「代々木駅」東口・大江戸線「代々木駅」より徒歩1分
- 診療時間/月曜・木曜 07:30〜13:00、14:30〜19:00
火曜・金曜 09:30〜13:00、14:30〜19:00
水曜 09:30〜13:00、14:30〜21:00 - 休診日/土曜・日曜・祝日
- 電話番号/03-5368-0633
- 公式サイトURL/https://a-mariko-dentol.com/
マリコ歯科クリニックの院内紹介

(https://doctorsfile.jp/h/18614/df/1/)
ホワイト×ダークブラウンの落ち着いたカラーでまとめた受付周辺。

(https://a-mariko-dentol.com/about)
明るくスッキリとした診察室。CT・笑気麻酔・モニターなどの歯科医療機器を導入しています。
マリコ歯科クリニックのインプラント治療の流れ
公式サイトにインプラントの治療の流れについての記載はありませんでした。
トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介
インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。
はちやデンタル クリニック03-3408-6480 |
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 | RKデンタルオフィス 代官山03-6427-8999 |
|
---|---|---|---|
費用総額 |
費用
220,000円
休診日 火
|
費用
297,000円
休診日 祝
|
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
はちやデンタル クリニック |
費用
220,000円
休診日 火
|
|
---|---|---|
表参道しらゆり歯科 |
費用
297,000円
休診日 祝
|
|
RKデンタルオフィス 代官山 |
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。