渋谷のインプラント適正価格Navi » 渋谷駅 » 代々木公園にいみ歯科医院

公開日: |更新日:

代々木公園にいみ歯科医院

インプラントの費用と内訳(例)

インプラント1本あたりの費用総額:
インプラント・埋入費(OPE代) アバットメント
クラウン(上部構造) 麻酔
仮歯 診察・レントゲン・CT・薬代・
カウンセリング

インプラントの料金一覧

インプラント埋入にかかる費用(技術費用)

上部構造・補綴物にかかる費用(部品費用)

メンテナンスにかかる費用や保証

公式サイトでは、メンテナンスにかかる費用や保証に関する情報が確認できませんでした。詳細はクリニックにお問い合わせください。

代々木公園にいみ歯科医院の口コミ

「落ち着いたホテルのような作りで、先生方皆さん、明るく丁寧に説明してくださいます。長期的なスケジュールも説明があり、とても安心できました」

引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331381540/tab/7/)

「コロナ禍で行けてなかった歯のクリーニングを、自宅近くの当院で受診しました。説明、クリーニング、受付全てが丁寧で的確で、これからこちらの医院にお世話になろうと思います」

引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331381540/tab/7/)

「待ち時間なく、診察と治療もスムーズで、治療方針も細かく説明してくれて、私の意向にもそって治療してくれた」

引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331381540/tab/7/)

代々木公園にいみ歯科医院の特徴

一生の付き合いを目指す歯科医院

代々木公園にいみ歯科医院では、患者さんの症状や悩みに合わせた幅広い診療を実施することを心がけ、地域密着型の歯科医院を目指しています。口の中のトラブルを総合的に判断し、幅広く患者さんをサポート。型にはまった治療方法ではなく、患者さん一人ひとりの状態に合わせた治療を提案してくれます。様々なトラブルにも臨機応変に対応してくれるでしょう。

インプラント後の定期的なメンテナンスをサポート

インプラントを入れたからといって、治療が終了するわけではありません。代々木公園にいみ歯科医院では、インプラント治療の後には、定期的なメンテナンスが重要であると考えています。治療後のリスク軽減を考慮したサポートを実施してくれるでしょう。

利用しやすい診療時間とアクセスの良さが魅力

代々木公園にいみ歯科医院では土曜日も開院しており、平日は20時まで診療を実施しています。「代々木公園駅」から徒歩3分とアクセスが良い所も魅力的。仕事帰りや昼休みを利用しての来院も可能です。また待ち時間をできるだけ少なくして、時間通りに診察を進めるための取り組みを実施しています。限られた時間の中で歯のメンテナンスができるように、患者さんの都合に合わせて工夫してくれる歯科医院です。

口内環境維持のための予防歯科

代々木公園にいみ歯科医院では、健康な口内環境を維持するために、定期健診を推奨しています。口のトラブルを予防するためには、治療後の口内環境を維持することも重要なポイントの一つです。病気の早期発見と早期治療を目指し、検診にも対応しています。

子どもにも優しい歯科治療

小さな子どもの治療では、いかに怖がらず嫌がらずにできるかがポイント。代々木公園にいみ歯科医院では、子どもの性格を踏まえ、保護者と相談しながら治療を実施してくれます。また子どもが自分でも正しく歯磨きができるように、歯科衛生士と一緒に正しいブラッシング方法をサポート。幅広い対応力が窺えます。

代々木公園にいみ歯科医院の院長情報

新美勝海院長

一つの治療に特化するのではなく、口の中全般の健康をサポートできる歯科医師を目指している新美院長。「わかりやすい説明」を心掛け、一緒に話し合い、認識を一致させたうえで治療を進めることを信条としています。またクリニック全体の雰囲気や空間にも配慮。歯科医院の「怖い」イメージを払拭すべく、笑顔を絶やさないことを心がけています。

新美勝海院長の経歴

代々木公園にいみ歯科医院の基本情報

代々木公園にいみ歯科医院の院内紹介

にいみ歯科01
画像引用元:代々木公園にいみ歯科医院公式サイト
(http://www.213dental.com/clinic.html)

待合には、大きなソファーを設置し、各種雑誌も用意。リラックスしながら待ち時間を過ごせるでしょう。

にいみ歯科02
画像引用元:代々木公園にいみ歯科医院公式サイト
(http://www.213dental.com/clinic.html)

代々木公園にいみ歯科医院の診察室は全室個室です。プライバシーを確保したうえでリラックスして治療が受けられます。

にいみ歯科03
画像引用元:代々木公園にいみ歯科医院公式サイト
(http://www.213dental.com/clinic.html)

院内通路は広く作られており、スムーズに移動できます。

にいみ歯科04
画像引用元:代々木公園にいみ歯科医院公式サイト
(http://www.213dental.com/clinic.html)

診察前の歯磨きに利用できるブラッシングコーナーを用意。化粧直しの際にも利用できます。

トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介

インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。

はちやデンタル
クリニック03-3408-6480
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 RKデンタルオフィス
代官山03-6427-8999
費用総額
費用
220,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

はちやデンタル
クリニック
費用
220,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3408-6480

表参道しらゆり歯科
費用
297,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

RKデンタルオフィス
代官山
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。

【追加費用ナシ】 価格に納得してインプラント治療を受けられる
クリニックまとめ

  • 第1位
    はちやデンタルクリニック
    03-3408-6480

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    220,000

    休診日:火

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    表参道しらゆり歯科
    03-3409-4118

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:祝

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    RKデンタルオフィス代官山
    03-6427-8999

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:月・木・祝

    公式HPへ移動

※2021年9月の調査結果に基づきます。
【選定基準】当サイト内に掲載されておるクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニックを選出。インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アバットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせください。