公開日: |更新日:
渋谷新南口歯科
通いやすい、通える歯科医院を目指している渋谷新南口歯科は、来院することで不安や疑問が解消できるように努めている歯科医院です。
渋谷駅からすぐの場所にあるので、雨に濡れることなく通えます。院内はマット調の赤いカーペットと、穏やかな色の照明で、一見すると歯科医院とは思えないような空間を演出しています。
また、診療室はユニットごとの空間を広くとっているため、圧迫感がなくリラックスして治療を受けられるでしょう。
インプラントの費用と内訳(例)
インプラント1本あたりの費用総額:385,000円~ | |||
インプラント・埋入費 | 記載なし | アバットメント | 記載なし |
---|---|---|---|
上部構造 | 記載なし | 仮歯 | 記載なし |
カウンセリング・精密検査・CT撮影・診断 | 記載なし | 局部麻酔 | 記載なし |
インプラントの料金一覧
インプラント埋入にかかる費用(技術費用)
- 記載なし
上部構造・補綴物にかかる費用(部品費用)
- 記載なし
メンテナンスにかかる費用や保証
- 10年間は無料で再手術
渋谷新南口歯科の口コミ
- 歯の状態をチェックしたいと思い、診察とクリーニングを受けました。通院した際は写真でどのような状況かを教えていただきました。
- 予算や時間なども考慮してくれる良い病院だと思います。
渋谷新南口歯科の特徴
厳しいヨーロッパ基準の滅菌器
渋谷新南口歯科では、滅菌を行う装置を、基準が厳しいと言われるヨーロッパ基準をクリアしたものを使用しています。インプラント治療は、歯ぐきを切開したり、あごの骨にインプラントを埋め込む手術です。
その際に、衛生管理が悪く、ウイルスに感染し、歯ぐきが腫れたり、炎症を起こすようなことがあってはいけません。あらかじめ、院内感染を防げるよう、外側だけでなく内部まで滅菌できる装置を導入しています。
特に、インプラントを行う為に必要な骨を削る機械に使用されているそうです。
より良い説明に役立つ口腔内カメラ
インプラント治療は、治療を中断してしまうとより口内状態を悪化させてしまうリスクが高まります。途中で治療をやめてしまわないためには、治療を受ける人に納得してもらうことが大切という考えから、治療内容の説明を大切にしています。
渋谷新南口歯科では、よりビジュアルに訴えた形で説明ができるように口腔内カメラを導入しています。口腔内カメラは歯ブラシのような形状で、撮影した映像は診察室のモニターに表示されるので、鏡を見ながら進めるより、しっかりと治療内容を伝えられます。
歯科用CTスキャンによる3Dシミュレーション
インプラント治療は数か月に及ぶ大掛かりな治療です。時間経過によって歯がどのように動くかを予測するためには正確なデータが必須です。渋谷新南口歯科では、歯科用のCTスキャンを導入しているので、従来のレントゲンよりも精密なデータを得られます。
また、3Dデータによるシミュレーションが可能ですので、以前に比べて、時間経過による変化の予測精度が高くなっており、より良いインプラント治療に役立っています。
インプラント以外の選択肢も提示できる
インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジに比べてメリットの多い治療ではありますが、金属アレルギーを考慮すると必ずしもすべてのケースで最適というわけではありません。
渋谷新南口歯科では、インプラント治療の他にも、歯科治療メニューを豊富に用意。親知らずを移植する歯牙移植にも対応しています。
状況に応じて、自分にあった治療を選択できるので、納得したうえで治療を受けられることでしょう。
実績の豊富なメーカーを使用
インプラントを製造しているメーカーは多数ありますが、渋谷新南口歯科はその中でもとりわけ実績の多い「ノーベルバイオケア」「アストラテック」のインプラントを採用しています。多くの治療実績があるので、長期間の使用に対しても十分耐えられることでしょう。
上部構造もセットでの10年保証
インプラント治療は継続的なメンテナンスが必要なことから、埋入治療が終わってからがスタートとも言えます。しかし、歯は頻繁に使用する部位なので、途中でインプラントが抜け落ちてしまう可能性もゼロではありません。
渋谷新南口歯科では、そのような場合に対応できるように10年間の長期保証を設けています。また、特徴的なのが、インプラント本体だけでなく実際の歯にあたる「上部構造」も保証の対象としている点です。いざというときに保証がついていることから、気兼ねなく治療にのぞむことが可能です。
※条件など、詳しい保証内容については、直接お問い合わせください
インプラント技術を利用した矯正も可能
渋谷新南口歯科では、インプラントの技術を応用した「インプラント矯正」も行っています。歯の位置が悪い場合、ワイヤー治療が一般的ですが、小さいピンをインプラントの要領で打ち込むことで矯正が可能です。
この矯正法は、ワイヤーのみの矯正に比べて歯の移動が速いため、より短い期間で矯正を行うことが可能です。正しいかみ合わせが骨をより強くするので、矯正も必要な方は相談してみるのも良いかもしれません。
渋谷新南口歯科の院長情報
木村知克院長
得意分野にインプラント治療を掲げている院長。新しい医療機器や技術を取り入れることを意識し、一人ひとりにきちんと向き合う診療を得意としています。最も大切なことは、今ある自分の歯を大切に使うことと考えて治療内容を提案。どうしても自分の歯を残せない場合は、選択肢と計画を幅広くとり、患者さんと共に考えながら治療を進めることを心がけています。
木村知克院長の経歴
- 日本歯科大学卒業
- 品川東口歯科勤務
- おきとう矯正歯科勤務
- 富士フイルム本社歯科室勤務
- 渋谷新南口歯科 開設
渋谷新南口歯科の基本情報
- 住所/東京都渋谷区渋谷3-27-13 大崎ビル7F
- アクセス/JR渋谷駅 新南口より徒歩0分
- 電話番号/03-3486-4618
- 診療時間/9:30~14:00、15:30~19:30
土曜のみ9:30~15:30 - 休診日/日曜・祝祭日
渋谷新南口歯科のインプラント治療が受けられる地域
東京・渋谷区
トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介
インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。
はちやデンタル クリニック03-3408-6480 |
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 | RKデンタルオフィス 代官山03-6427-8999 |
|
---|---|---|---|
費用総額 |
費用
220,000円
休診日 火
|
費用
297,000円
休診日 祝
|
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
はちやデンタル クリニック |
費用
220,000円
休診日 火
|
|
---|---|---|
表参道しらゆり歯科 |
費用
297,000円
休診日 祝
|
|
RKデンタルオフィス 代官山 |
費用
297,000円
休診日 月・木・祝
|
※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。