渋谷のインプラント適正価格Navi » 渋谷駅 » 渋谷ルーブル歯科・矯正歯科

公開日: |更新日:

渋谷ルーブル歯科・矯正歯科

渋谷ルーブル歯科・矯正歯科のインプラント治療を紹介します。インプラントの費用総額や内訳、インプラント治療へのこだわり、渋谷ルーブル歯科・矯正歯科でインプラント治療をした人の口コミ・評判などをまとめました。

インプラントの費用と内訳(例)

インプラント1本あたりの費用総額:308,000円〜
インプラント・埋入費(OPE代) 要問合せ アバットメント 要問合せ
クラウン(上部構造) 要問合せ 麻酔 要問合せ
仮歯 要問合せ 診察・レントゲン・CT・薬代・
カウンセリング
要問合せ

インプラントの料金一覧

インプラント埋入にかかる費用(技術費用)

上部構造・補綴物にかかる費用(部品費用)

メンテナンスにかかる費用や保証

渋谷ルーブル歯科・矯正歯科の公式サイトにメンテナンスにかかる費用や保証についての記載はありませんでした。インプラントを長持ちさせるには、毎日のケアと定期的なメンテナンスが必要不可欠です。歯科医師や衛生士の指導のもと、半年に1度は定期検診やメンテナンスを受けましょう。

渋谷ルーブル歯科・矯正歯科の口コミ

「急な訪問にも関わらず、受付、先生ともに丁寧に対応してくだいました。歯の治療が怖く、ビクビクしていたのですが、痛みへの配慮もして頂き最後まで優しく治療して貰いました」

参照元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z800000169/tab/7/)

「院内がとても清潔感があり、素敵な歯医者さんです!子供の矯正で伺っていますが、受付のスタッフの方も感じが良く、子供に恐怖感を与えない所も凄く良いです。先生も笑顔が素敵で熱心に話を聴いて下さり安心して通える歯医者さんだと思います。矯正の仕方も種類があって一つ一つ丁寧に説明を受けられて納得がいく治療を受ける事が出来ました。立地も凄く良いです」

引用元:Google口コミ(https://www.google.com/search?q=%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&sa=X&ved=2ahUKEwixisrYx6TrAhVBIIgKHdawBzs4ChDVAigAegQICxAB&biw=926&bih=1043#lrd=0x60188da839d0b39f:0x78b72d6ff1486699,1,,,)

「虫歯治療とクリーニングで通っています。虫歯治療のときはレントゲンを元に丁寧に説明をいただいたので納得して治療できました。また、定期的なクリーニングでも、歯磨きのコツやアイテムの使い方などもわかりやすく教えていただいたりしています」

引用元:Google口コミ(https://www.google.com/search?q=%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&sa=X&ved=2ahUKEwixisrYx6TrAhVBIIgKHdawBzs4ChDVAigAegQICxAB&biw=926&bih=1043#lrd=0x60188da839d0b39f:0x78b72d6ff1486699,1,,,)

渋谷ルーブル歯科・矯正歯科の特徴

「i-CATシステム」の導入でインプラントを理想とする位置に埋め込む

渋谷ルーブル歯科では、「i-CATシステム」を導入しています。インプラントの埋入位置や方向を決定するための「ステント」を口内に装着して、CTで撮影した画像を「i-CATシステム」に取り込んで診断することで、適切な位置へのインプラント埋入が可能です。コンピュータで埋入位置を決定するので、歯科医師が画像を見て決定するのと比べて正確性が向上するのが特徴です。

ガイドを作成するから手術の精度が上がる

CT撮影から得られた画像を基に、インプラントを正しい位置に埋め込むための「サージカルガイド」または「ノーベルガイド」を作成しています。ガイドは患者さんごとに適したものを作成。ガイドに沿って歯茎に穴を開けるので、フリーハンドでの手術と比べて精密性が向上します。

「ピエゾサージェリー」で痛みを軽減

渋谷ルーブル歯科ではインプラントを埋入するための穴を開ける際に、「ピエゾサージェリー」を使用しています。メスやドリルを使用して穴を開けるのとは異なり、痛みが少なく、小さな穴を適切に開けられるのが特徴です。

抜歯即時埋入で治療期間を短縮

多くの歯科クリニックでは2回の手術を経てインプラントが埋入されますが、渋谷ルーブル歯科では1回の手術だけでインプラントを埋入できるので体への負担を軽減できます。また、抜歯したその日にインプラントを埋入する抜歯即時埋入では治療期間が短縮されるのも大きなメリットでしょう。

オールオンフォーによる治療が可能

渋谷ルーブル歯科では、4本のインプラントを埋入することで入れ歯のように連なった人工歯を固定する「オールオンフォー」に対応しています。従来のインプラント治療では、全ての歯を失ってしまった場合に8〜14本のインプラントを埋入する必要がありました。しかしオールオンフォーでは少ない本数の埋入で済むので、体への負担やコスト面での負担を軽減できます。

渋谷ルーブル歯科・矯正歯科の院長情報

水谷倫康院長

歯科医師免許を取得後、矯正歯科を中心に診療を重ねています。日本矯正歯科学会にも所属し、複数のメーカーより矯正に関する認定医資格を取得。学会や研修会にも多数参加しており、常に自身の知識と技術のアップデートを行い続けています。前院長(現同法人理事長)の意思を受け継ぎ、日々切磋琢磨しています。

水谷倫康院長の経歴

渋谷ルーブル歯科・矯正歯科の基本情報

トータルで安い
インプラントを受けられる
渋谷区のクリニックを紹介

インプラント治療を受けようと思った時、やっぱり心配なのは費用ですよね。このサイトでは、渋谷区のクリニックを徹底調査し、インプラントの知見が深いクリニック(※1)から、トータルの費用を安く抑えられるクリニック(※2)を厳選して紹介しています(調査日時:2021年9月)。

はちやデンタル
クリニック03-3408-6480
表参道しらゆり歯科03-3409-4118 RKデンタルオフィス
代官山03-6427-8999
費用総額
費用
220,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

公式HPで
費用詳細を詳しく

はちやデンタル
クリニック
費用
220,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3408-6480

表参道しらゆり歯科
費用
297,000円
休診日

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

RKデンタルオフィス
代官山
費用
297,000円
休診日
月・木・祝

公式HPで
費用詳細を詳しく

03-3409-4118

※2021年9月の調査結果に基づきます。
※1 当サイト内で掲載されているクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニック。
※2 インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アパットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせくさい。

【追加費用ナシ】 価格に納得してインプラント治療を受けられる
クリニックまとめ

  • 第1位
    はちやデンタルクリニック
    03-3408-6480

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    220,000

    休診日:火

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    表参道しらゆり歯科
    03-3409-4118

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:祝

    公式HPへ移動

  • 第2位
    タイ
    RKデンタルオフィス代官山
    03-6427-8999

    インプラント1本あたりの
    費用総額

    297,000

    休診日:月・木・祝

    公式HPへ移動

※2021年9月の調査結果に基づきます。
【選定基準】当サイト内に掲載されておるクリニックの中から、日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会、日本顎咬合学会、日本先進インプラント医療学会のいずれかに所属しており、認定医以上の資格を保有している医師が在籍しているクリニックを選出。インプラントの埋入に必要な「上部構造」「アバットメント」「インプラント」「オペ代」を記載している(または、追加料金がないことを記載している)クリニックの中から、インプラント1本あたりの価格が安い3クリニックをピックアップ。診察料、仮歯、骨造形手術代は別途かかる可能性がありますので、各クリニックにお問い合わせください。